雨の中、まだ生まれて間もないと思われる声。
探しに行きたいと思いましたがこのマンションは犬猫禁止。
それに猫を連れてきたら三女の勉強はそこでおしまいになっちゃうし。
飛んで行きたい気持ちを抑えて、子猫の鳴き声が聞こえないように音楽をかけました。
しばらくしたら聞こえなかったので親猫がどこかへ連れていったのか、誰かが拾ってくれたんだと思うんですけど。
やっぱり探しに行くべきだったかな?と今だに気になってます。
拾ったとしても飼えないからなあ~
拾って猫好きの友達に頼めばよかったかな~
そっと置いてきたら飼ってくれたかな~
昔、地元に佐良直美さんという歌手がいて動物が大好きだと子供たちの間で有名でした。
犬猫を拾って門の前に置いておくと飼ってもらえるというウワサも。
何十年ぶりかで聴きました~懐かしい~
今、気になって調べてみたらこんな記事が2010年9月の記事です。
現在は、栃木県那須塩原市(旧黒磯市)で、家庭犬のしつけ教室「アニマルファンスィアーズクラブ(A.F.C.)」を主宰している。以前から罪もない動物たちが捨てられ、命を奪われたりすることに心を痛めていたという。
やっぱりウワサは本当だったんだな~



人気ブログランキングへ
おばちゃん、こんにちは
”世界は二人のために”この歌、人気ありましたよね~
嫁も何となく歌えるかも~
動物を保護&お世話してるんですね。偉いな~
この人を見ると、今のオーストラリアの大臣。なんの大臣だったか、よく似ている人がいます。
コメントできるようになったんですね、よかったですね♡
そうそう、流行りましたよね!
昔の曲は同じ曲が1年くらい流行ってた気がするんですけど、最近はどんどん変わるので覚えられません~
おばちゃん、ダメ元でコメント送信したら、送信できました。FC2さんなおしてくれたんですね。
コメントできるって本当にうれしい。
おばちゃんには感謝してます。リンクの事で記事にしていただいて、嫁。モグキッズを嫁のリンクに入れたんですが、あれで良かったんでしょうか?
お~よかったよかった♪
こちらこそサンデーランチさんにたくさん影響されて楽しくブログができるようになりました、ありがとう♡
モグキッズのブログまでリンクしてくれてありがとうございます。
最近モグキッズのブログは更新してなかったんだけど、ちょっと頑張って更新するようにします。
おばちゃんさん、子猫の鳴き声気になりましたよね~。
私も経験ありますが、飼えない状況下では、保護は厳しいですよね~。
仕方なかったですよ。
でも懸命に保護活動をされている方々には、本当に頭がさがります。
おばちゃん様
こんばんは。
そのような状況ではどうしても気になっていまいますよね。
昔家の前にガリガリに痩せた子猫が捨てられていて家内が
家の中に入れミルクをあげました。体力が無くなっていたので
あまり飲めませんでしたが少し飲んでくれました。そして
少し回復したのですがその後日ごとに体力がなくなり獣医に
つれていきましたが安楽死を勧められました。
そして注射で死んでしまいました。
家内は一日中泣いていました。
愛新覚羅
ありがとうございます。
野良犬も見かけませんし、夜だったのでカラスに襲われる心配もないと思うのでどなたかに拾われたと信じてます。
保護活動は半端な気持ちじゃできないですよね。
ありがとうございます。
最近は野良犬は見ませんが、野良猫はこの辺りにはよくいます。
子猫特有の鳴き声は切ないですよね。
獣医さんに連れて行ったのに助からなかったんですね。
お気の毒でした。