fc2ブログ

スマホ

昨年9月に家族みんなで同じスマホにした我が家ですが、料金が高い!
大して使ってないのに。
で、昨日スマホでカチャカチャ、料金プランを
Xiパケ・ホーダイ フラット5,985円=使っても使わなくても5,985円。転送量制限は7Gバイトまで。

Xiパケ・ホーダイ ダブル2,100円(5,000KBまで)~6,510円(15,500KB以上)=2段階制。使わない月は2,100円に抑えることが出来る。使った月でも上限は6,510円。ただし、やはり転送制限は7Gバイト。

というのに変更してみました。
契約していたよくわからないのも全部解約。

Facebook・Twitterもスマホから削除。
メルマガもPCでの受け取りに変更。

なんだか前の携帯の方が便利だったんですけど…



←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→
人気ブログランキングへ

おばちゃん、こんにちは。

日本の携帯電話の料金”安い”ってイメージがあるんですが、違うんですね?

嫁は2か月$30とプリペイドにしてから、電話代とっても安くなりました。
機体はIphoneを使っています。

電話代もばかにならない今日この頃でしょうか!

2013.02.24 10:59 サンデーランチ #- URL[EDIT]
サンデーランチ様

パケホーダイってご存知ですか?
パケット通信をいくらしても定額というサービス。
スマホにするとパケット通信量が多くなるのでパケホーダイに入ってないと大変な額の請求が来るそうなんです。
そのパケホーダイもいろんなタイプがあって、いままでは使っても使わなくても5985円。
それに細かいオプションサービスが315円、525円、105円と、本体の代金も月割でプラスされるので気がつけば10000円越し。
夫とおばちゃんと三女で毎月30000円。
年間にしたら36万円ですものね。 

2013.02.24 16:48 おばちゃん #- URL[EDIT]
そうですね

おばちゃん様
こんばんは。

通話だけだったらスマホよりガラ携の方がいいかも知れません。
形も通話用にできているし、ボタンも大きいし。

愛新覚羅

2013.02.24 20:09 aishinkakura #- URL[EDIT]
愛親覚羅さま

そうなんですよ。
ブログを始めたらFacebookやTwitterまで
手が回らなくなってます。
外出することが少なくなったので、時刻表すら
使うことがなくなりました。

2013.02.25 07:32 おばちゃん #- URL[EDIT]

管理者にだけ表示を許可する