fc2ブログ

初めてのお笑いライヴ

父は無事?退院しました!

27日8時前に次に診察していただく泌尿器科のある病院の予約番号札をいただき、9時前に退院する病院の病室に到着すると父は雑に着替えさせられている途中でした。
病室に持ち込んだものはゴミ袋に放り込まれて。

9時半退院なのでそんなに慌てなくてもいい時間。
看護師に尋ねると「私が時間がないから!」とのこと。
「あとはやりますから」とお引取りを願ってゴミ袋にごちゃごちゃに詰められた物を一つ一つゴミ袋に一緒に入れられたバッグに移し替えました。

ん~最後に嫌な感じ!

次にお世話になる病院で診察を受け1ヶ月と1週間ぶりに帰宅しました。

相談員さんに勧められトイレの手すり・四足の杖・車椅子が借りてありました。
おばちゃんがどんなに説明しても「イラナイ!」と言っていたのに…相談員さん、ありがとう!

父の部屋を掃除して兄が自分の家から持ち込んだデロンギもどきを設置して帰宅しました。


夕方からは吉本のお笑いライブに行って来ました。
ピース・ノンスタイル・ジャルジャル・中川家・藤原・バンクブーブー…
さすがプロですね、大笑いさせていただきました(^0_0^)

←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→
人気ブログランキングへ
こんばんは

こういう状況の中ですから、大笑いする時を持ててよかったですね。
手すりも杖も車いすも…あると生活が楽になります。
無理することはありませんから。
年末年始の病院の職員は気ぜわしくなるのでしょうか?
ちょっと残念でしたね。
その分お父様が病院を退院することができてよかったです。

2014.12.29 17:29 はちみつ #9YLR/fOQ URL[EDIT]
退院おめでとう御座います。

おばちゃん様
こんばんは。退院できて良かったですね。

やるべきことをやってからのお笑いライブなので
楽しかったでしょうね。
しかもメジャーな人ばかりではないですか。
この人達も正月はかきいれどきなので大変なのでしょうね。
お笑いとか落語はテレビで観るより数段面白いですね。
(^_^)

愛新覚羅

2014.12.29 19:49 aishinkakura #- URL[EDIT]
はちみつ様

おはようございます。

病室は個室でもそんなにお高くないんですが4人部屋とは大違いでした。
看護師さんや介護士さんがとても丁寧で良くしてくださいました。
個室ですと居心地がよくてリハビリにも力が入らなかったかも知れません。
4人部屋に移ってからは1日でも早く退院するぞと思ったようです。
介護用品は元々私が手配したものと知ったら激怒するでしょうから黙ってます(^0_0^)

2014.12.30 08:07 おばちゃん #- URL[EDIT]
愛親覚羅さま

おはようございます。
なんとか軟着陸成功ってとこです。
あとは母の精神状態が保てることを祈るばかりです。

そうなんですよTVでよく見る方々ばかりで楽しかったです。
今回は文化センターだったので大きな会場でしたが寄席でみると
もっと近くて楽しいでしょうね。
こうして寄せへ行く人も増えるかも知れません。
こちらのライブが5時半開演で少し離れた場所ではほぼ同じメンバーで7時開演でした。
さすが”よしもと”ですよね(^0_0^)

2014.12.30 08:13 おばちゃん #- URL[EDIT]

管理者にだけ表示を許可する