アイデア製品の特許取得や製品化も応援してくださっていたのですが途中で社長交代となりました。
社長の一存で進めていたことなので社長交代と共にこの話は消えました。
そんなこともあってとても気にかけてくださっています。
お昼をご一緒させていただいたことも何度かありその時に”毎日1分!英字新聞”というアプリも教えていただきました。
世界のあちらこちらで勤務を経験されているので英語は堪能だろうと思います。
それでも先日のメールでは9月からラジオ英会話を聴くためテキストを買い、週1度の英字新聞も読み始めたとありました。
おばちゃんは最近は英語は日曜日のワンコインレッスンのみになってました。
これじゃいつになっても英語なんて聴こえてこないし、口からも出てくるはずがありません。
おばちゃんももう一度仕切り直し。
9月からのラジオ英会話のテキストを買って来ました。
次回メールを頂いた時には”私もラジオ英会話聴いています”と言えるように続けたいな(^0_0^)



人気ブログランキングへ
おばちゃん様
こんばんは。
一念発起ですね。おばちゃん様は根性がありますので
なんとかものにするでしょう。
英語が堪能になったら例の仕入れ業者ともビジネストーク
が出来ますね。もしかしたら値引き交渉まで出来るかも
しれません。(^_^)
愛新覚羅
こんばんは。
おばちゃんの好みがわかりませんが、嫁の押し付けで構わないのであれば嫁が選んだ映画のコピーを送らせていただきます。
こんばんは!
何をやっても続きません。
でも英語はずっと気にはなっています。
死ぬまでにはどうにかしてあの世では英語で話せるように…
あの世では心だけで通じて言葉は必要ないのかな?
こんばんは!
サンデーさんのお好きなものは好きな気がします。
映画やドラマがいいですよね。
CSIは英語で字幕スーパーで観てますが字幕スーパーなしでは全く理解できません(><)
実はボクも英語やってます・・・。
ってか何度も挫折してますが。
今回は一応・・・続いてますよ。
やっぱ継続するしかないっすね。
1日10分でもね。
お互いに頑張りましょう~
やってるんですね!
ラジオかな?
いつか英語がすんなりと耳に入ってくるんでしょうかね。
続けるって難しいですよね。
ガンバリます♪