fc2ブログ

スマイル英語

父の日のプレゼント
長女からは長野のお酒の飲み比べセットが届きました。
三女からはギターピック4枚。
次女からは後日もらうのかな?


昨年2月にも取り上げたスタンダップコメディでNYで成功したRIO KOIKEさん。
日本人であることを武器にしています…自虐ネタが多いのでイヤだな!と思われる方もいらっしゃるかな?



アメリカに始めて行った時には全く英語が話せなかったそうです。
マイク一本で人を笑わせるスタンダップコメディアンにとっては言葉を伝えるということが一番大切です。
そんな彼が編み出したのが 「スマイル英語」

英語の A~Z はほとんど イとエ の発音が含まれているそう。
そこで口を横に開き口角を上げて話すようにしたら格段に英語が伝わるようになったそうです。

口角を上げるのは美容上もよさそうですね(^0_0^)
←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→
人気ブログランキングへ
悔しい

おばちゃん様
おはよう御座います。

悔しいかな殆ど聞きとれませんでした。
きっと面白いことを言っているのだと思いますが。
聞き取れないということは恐らくネーティブに近い
英語を話しているのではないかと想像します。
ゆっくりしゃべっているのに悔しいです。

愛新覚羅

2014.06.18 08:23 aishinkakura #- URL[EDIT]

こんにちは
顔がハンサム系なのでNYで受け入れられたということなんでしょうね?コメディーだけで生活はとても大変だと思います。
やはり米語の発音苦手な嫁です。アハハ~
英語と米語の発音の仕方が違うので何ともコメントできませんが、鼻にかけて、舌を使う米語はやはり横開きになるんでしょうね。

おばちゃんとりあえず早くしゃべる必要はないので、何を相手に伝えたいのかが大事だと思います。

わからないことは何度も聞くことが良いらしいです。

相手が話している事がわからなかったら、うなずかずに”わからないからもう1度言って”とお願いする方が良いそうですよ。爆弾に良く怒られましたから…

2014.06.18 09:13 サンデーランチ #- URL[EDIT]
愛親覚羅様

おはようございます。

本当に6年以上何を勉強したんでしょうね。
今の子供たちは大人になったら少しは聞き取れるようになるといいですね。
ワンコイン英会話に夫と行くと受験英語と単語数は夫の方がだいぶ上ですが
外国の先生が話すことはほとんどわからないと言います。
おばちゃんは”想像力”があるので…もしかしたら全然違うことを言っている
のかもしれないですけど(*≧∀≦*)

先生はゆっくりと分からせようとして話してくれますが、この映像を観て
笑えるようになりたいです(^0_0^)

2014.06.18 09:23 おばちゃん #- URL[EDIT]
サンデー様

こんにちは!
英語と米語はだいぶ違うんですね。
そう言えば ダウントンの人たちはあまりスマイルじゃないかも…

わからなくてもとりあえず笑って頷く、これダメですね。
特に周りに日本人がいるとなんとなくごまかしちゃいます。
おばちゃんは耳の聞こえが良くないので日本語でも「もう1回言って!」を連発しているので少しは慣れたかも(^0_0^)

2014.06.18 09:36 おばちゃん #- URL[EDIT]

管理者にだけ表示を許可する