2013年09月 の記事一覧
誕生日
今日は次女の誕生日です。
今年6月に入籍し会社を辞め今は就活中です。
子供の頃からイラストを書いたりバースデーカードを作ったりするのがとても上手でした。
おばちゃんが仕事で遅くなるときは『サラダだけでも作っておくね』とよく作ってくれました。
次女が作るサラダはセンスよく盛り付けられておばちゃんよりずっと上手でした。
痒いところに手が届く子。
やってほしいなと思うことを言わなくてもさり気なくやってくれる。
洗濯物を干しているとサッと来てお手伝い。
三人姉妹の中でもそんなことしてくれるのは彼女だけ。
学校の先生にもとってもウケがよく通知表の点数も実力以上だったような(^0_0^)
小学校の卒業式には県から何か”優秀賞”をもらってました。
高校は私服の県立高校へ進学。
ここのくだりはよく記事にしてますが、毎日アルバイトをして洋服や化粧品を買いハデハデなギャルの姿で登校してました。
それでも三者面談に行くと『本当にいい子で○○さんがいるだけでクラスの雰囲気が違う』と高校生になっても言われてました♪
高校3年の夏休み大学進学のための予備校にも通い、まあまあの大学への合格も見えていた矢先『専門学校に行く』と。
おばちゃんは自分が専門学校出身で大学へ行けば良かったとずっと思っていたので説得しましたが意思は固く服飾の専門学校に進学。
あら~なんだか次女の履歴書になって来ましたね。
さてこの1年もいろいろな事が待っていそうですね。
まずは希望するところに就職できるといいね。
既婚の女性の就職は不利なのかな?ガンバレ\(*⌒0⌒)♪
お誕生日おめでとう!

←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
今年6月に入籍し会社を辞め今は就活中です。
子供の頃からイラストを書いたりバースデーカードを作ったりするのがとても上手でした。
おばちゃんが仕事で遅くなるときは『サラダだけでも作っておくね』とよく作ってくれました。
次女が作るサラダはセンスよく盛り付けられておばちゃんよりずっと上手でした。
痒いところに手が届く子。
やってほしいなと思うことを言わなくてもさり気なくやってくれる。
洗濯物を干しているとサッと来てお手伝い。
三人姉妹の中でもそんなことしてくれるのは彼女だけ。
学校の先生にもとってもウケがよく通知表の点数も実力以上だったような(^0_0^)
小学校の卒業式には県から何か”優秀賞”をもらってました。
高校は私服の県立高校へ進学。
ここのくだりはよく記事にしてますが、毎日アルバイトをして洋服や化粧品を買いハデハデなギャルの姿で登校してました。
それでも三者面談に行くと『本当にいい子で○○さんがいるだけでクラスの雰囲気が違う』と高校生になっても言われてました♪
高校3年の夏休み大学進学のための予備校にも通い、まあまあの大学への合格も見えていた矢先『専門学校に行く』と。
おばちゃんは自分が専門学校出身で大学へ行けば良かったとずっと思っていたので説得しましたが意思は固く服飾の専門学校に進学。
あら~なんだか次女の履歴書になって来ましたね。
さてこの1年もいろいろな事が待っていそうですね。
まずは希望するところに就職できるといいね。
既婚の女性の就職は不利なのかな?ガンバレ\(*⌒0⌒)♪
お誕生日おめでとう!
スポンサーサイト



人気ブログランキングへ
日曜の朝は
日曜日の朝は夫は早起きです。
5時過ぎに起きてソフトボールの試合に行きます。
始め、近所でソフトボールをやっていた人たちを見ていて仲間に入れてもらいました。
40才近くだったと思いますが、それからなんとピッチャーを目指しました(((゜Д゜;)))
ソフトボールの投げ方でウィンドミル投法というのがあるんですけど、腕をグルンと回して投げる投法。
暇さえあればグルングルンやってました。
野球経験もほとんどなかったのにとうとうピッチャーになりました。
その後おばちゃんも会社勤めだったので毎週日曜日に夫がいないと何かと不便で、今の早朝ソフトボールのチームに変わってくれました。
早朝なので朝9時前には帰って来るのでそれまでおばちゃんはのんびりしています。
帰りには必ずパンを買って来てくれるので、それを待って朝食です。
近所のパン屋さんで6時半前後に開店します。
お店は8畳ほどのスペースにパンの陳列棚が入っているのでとても狭いんですが、開店前から3~4人待ってます。
いつも夫は8時過ぎにお店に到着しますが、遅くなるとほとんど売切れになってしまいます。
美味しくてとっても安いんです♪

これで760円

これで100円
今朝は『完投勝利した♪』と嬉しそうに帰って来ました。
←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
5時過ぎに起きてソフトボールの試合に行きます。
始め、近所でソフトボールをやっていた人たちを見ていて仲間に入れてもらいました。
40才近くだったと思いますが、それからなんとピッチャーを目指しました(((゜Д゜;)))
ソフトボールの投げ方でウィンドミル投法というのがあるんですけど、腕をグルンと回して投げる投法。
暇さえあればグルングルンやってました。
野球経験もほとんどなかったのにとうとうピッチャーになりました。
その後おばちゃんも会社勤めだったので毎週日曜日に夫がいないと何かと不便で、今の早朝ソフトボールのチームに変わってくれました。
早朝なので朝9時前には帰って来るのでそれまでおばちゃんはのんびりしています。
帰りには必ずパンを買って来てくれるので、それを待って朝食です。
近所のパン屋さんで6時半前後に開店します。
お店は8畳ほどのスペースにパンの陳列棚が入っているのでとても狭いんですが、開店前から3~4人待ってます。
いつも夫は8時過ぎにお店に到着しますが、遅くなるとほとんど売切れになってしまいます。
美味しくてとっても安いんです♪

これで760円

これで100円
今朝は『完投勝利した♪』と嬉しそうに帰って来ました。



人気ブログランキングへ
北海道展
知り合いのお子さんのお誕生日プレゼントを買いに浦和の伊勢丹へ行って来ました。
すると催し物会場で”北海道展”をやっていました。
そこでお昼はエビ、いくら、かに、ホタテなどの海鮮弁当を買って屋上で食べました。
スゴク美味しかったです。
屋上はGolf教室の他は何もなくガランとしたところに椅子と机が何組かありました。
気候もちょうど良かったです♪
食後はまた催し物会場に戻りソフトクリームをいただきました~。
お誕生日プレゼントには絵本がいいと言われていたので本屋さんの絵本コーナーで
選んだのが
の3冊でした。
どんな絵本がいいのか1つ1つ開いて絵の感じや字の大きさ、内容を見てたら1時間以上かかりました(^0_0^)
三女が大好きだったのが国旗の本でした。
いろいろな国旗を覚え、トイレに貼ってある世界地図と照らし合わせてました。
とても大きな思い本でしたがとてもおきにいりで持って歩いてました。
ということでこっきえほんを選びました。
絵本の内容を全部読むのは難しく結局誰もが知っている名作にしました。
←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
すると催し物会場で”北海道展”をやっていました。
そこでお昼はエビ、いくら、かに、ホタテなどの海鮮弁当を買って屋上で食べました。
スゴク美味しかったです。
屋上はGolf教室の他は何もなくガランとしたところに椅子と机が何組かありました。
気候もちょうど良かったです♪
食後はまた催し物会場に戻りソフトクリームをいただきました~。
お誕生日プレゼントには絵本がいいと言われていたので本屋さんの絵本コーナーで
選んだのが
の3冊でした。
どんな絵本がいいのか1つ1つ開いて絵の感じや字の大きさ、内容を見てたら1時間以上かかりました(^0_0^)
三女が大好きだったのが国旗の本でした。
いろいろな国旗を覚え、トイレに貼ってある世界地図と照らし合わせてました。
とても大きな思い本でしたがとてもおきにいりで持って歩いてました。
ということでこっきえほんを選びました。
絵本の内容を全部読むのは難しく結局誰もが知っている名作にしました。



人気ブログランキングへ
3時間睡眠
昨日はブルーレイのお陰で3時間睡眠。
昼間もBUYMAで”ハロウィングッズを9/30までに注文してください”と書いたためにハロウィンに使えそうなものをせっせと登録して昼寝もしなかった。
他のバイヤーさんを覗いてみると何百とアクセスがあるのに一桁台のアクセスのおばちゃんが売れるわけないだろうとは思っているけれど、なんだか面白くなってしまって昨夜(今朝?)も3時過ぎに寝ました。
そして6時過ぎには起き、前に登録したドレスもハロウィンにも使えるかも?などと考え商品説明に”発表会やパーティにも”と書いてあったものを全部”ハロウィン・クリスマス・結婚式・お誕生日・発表会・七五三・パーティにも…”と登録し直しました。
ハロウィンというワードでヒットするように。
2日間続けて3時間睡眠です(^0_0^)
手元になくてもお客様に紹介できるって楽しい♪
これは可愛くないな~と思っても掲載してみると以外とアクセスがあっておばちゃんは感覚がずれてるかも?と思ったり。
自分で仕入れる時は好きなものしか仕入れないから勉強にもなります。
あれもこれもとあっと言う間に130を超えました。
ただ、今まで輸入したことがあるところでないと不安だし、沢山売れればいいけれど1つ2つをあっちこっちから仕入れることになると送料がかかるので、Old Navyに絞りました。
男の子の服は可愛いんだけど女の子用がイマイチ。
まだ日本に知られていなくて日本への配送が可能な英語圏の可愛いブランドを探さねば。
今日はお出かけ予定。
その前にもっと商品を登録しようっと。
2日続けての3時間睡眠、大丈夫かな?
←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
昼間もBUYMAで”ハロウィングッズを9/30までに注文してください”と書いたためにハロウィンに使えそうなものをせっせと登録して昼寝もしなかった。
他のバイヤーさんを覗いてみると何百とアクセスがあるのに一桁台のアクセスのおばちゃんが売れるわけないだろうとは思っているけれど、なんだか面白くなってしまって昨夜(今朝?)も3時過ぎに寝ました。
そして6時過ぎには起き、前に登録したドレスもハロウィンにも使えるかも?などと考え商品説明に”発表会やパーティにも”と書いてあったものを全部”ハロウィン・クリスマス・結婚式・お誕生日・発表会・七五三・パーティにも…”と登録し直しました。
ハロウィンというワードでヒットするように。
2日間続けて3時間睡眠です(^0_0^)
手元になくてもお客様に紹介できるって楽しい♪
これは可愛くないな~と思っても掲載してみると以外とアクセスがあっておばちゃんは感覚がずれてるかも?と思ったり。
自分で仕入れる時は好きなものしか仕入れないから勉強にもなります。
あれもこれもとあっと言う間に130を超えました。
ただ、今まで輸入したことがあるところでないと不安だし、沢山売れればいいけれど1つ2つをあっちこっちから仕入れることになると送料がかかるので、Old Navyに絞りました。
男の子の服は可愛いんだけど女の子用がイマイチ。
まだ日本に知られていなくて日本への配送が可能な英語圏の可愛いブランドを探さねば。
今日はお出かけ予定。
その前にもっと商品を登録しようっと。
2日続けての3時間睡眠、大丈夫かな?



人気ブログランキングへ
ブルーレイ
『半沢直樹』を夫が知り合いに借りてきました。
一昨日1話・2話を観ました。
昨日は9時過ぎコーヒーを淹れていただき物のお菓子を用意してさて…
動きません。
ブルーレイなんですが一瞬『選局・再生に失敗しました。チャンネルを切り換えてください。』と出ます。
一度では読みきれない速さ、二度三度と繰り返してやっとエラーメッセージが読めました。
ネットで調べると
別のチャンネルに切り換えてお楽しみください。
チャンネルが切り換わらないときは、本体のリセットボタンを先の細いもので押してください。
電源を入れるとシステム確認のため「電源プラグの抜き差しやリセット操作などによりディスクを確認しています。完了まで 10 分以上かかる場合があります。」のメッセージが表示されたときは、表示が消えるまでお待ちください。
これを順番にくり返し。
電源を抜いてみたり2枚になっていたのでもう1枚を試してみたり。
くり返しているうちに1度だけ2枚目(6話)が再生できました。
でも観たいのは3話目。
また1枚目を再生しようとすると同じメッセージ。
それじゃと2枚目をもう一度…2度と再生しませんでした。
結局夜中の2時過ぎまで
電源を抜いて15分置いて…
リセットボタンを押して…
電源を5秒間押して見る…
いろいろな組み合わせで試してみましたがダメでした。
組み合わせは表にしないとキリがないですね。
小学校で習った組み合わせ。
なるほど何十通りもあると実感。(><)
寝る前にコンセントを抜いて今朝1番で試してみましたが同じエラーメッセージ。
もうお手上げです。
『他のブルーレイディスクを入れて見れば』と夫に提案してみましたが
『うちにはブルーレイはないから借りてくるか』
もしや2008年製のこのデッキ、初めてのブルーレイ再生だったのか?
なんだブルーレイいらなかったんじゃない。
店員さんに話を聞いてブルーレイがついてる方がいいって買ったのに。
2008年2月製造と書いてあります。
ちょうど5年すぎたとこ。
購入は何月だったんだろう。
保証書を探してみます。

←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
一昨日1話・2話を観ました。
昨日は9時過ぎコーヒーを淹れていただき物のお菓子を用意してさて…
動きません。
ブルーレイなんですが一瞬『選局・再生に失敗しました。チャンネルを切り換えてください。』と出ます。
一度では読みきれない速さ、二度三度と繰り返してやっとエラーメッセージが読めました。
ネットで調べると
別のチャンネルに切り換えてお楽しみください。
チャンネルが切り換わらないときは、本体のリセットボタンを先の細いもので押してください。
電源を入れるとシステム確認のため「電源プラグの抜き差しやリセット操作などによりディスクを確認しています。完了まで 10 分以上かかる場合があります。」のメッセージが表示されたときは、表示が消えるまでお待ちください。
これを順番にくり返し。
電源を抜いてみたり2枚になっていたのでもう1枚を試してみたり。
くり返しているうちに1度だけ2枚目(6話)が再生できました。
でも観たいのは3話目。
また1枚目を再生しようとすると同じメッセージ。
それじゃと2枚目をもう一度…2度と再生しませんでした。
結局夜中の2時過ぎまで
電源を抜いて15分置いて…
リセットボタンを押して…
電源を5秒間押して見る…
いろいろな組み合わせで試してみましたがダメでした。
組み合わせは表にしないとキリがないですね。
小学校で習った組み合わせ。
なるほど何十通りもあると実感。(><)
寝る前にコンセントを抜いて今朝1番で試してみましたが同じエラーメッセージ。
もうお手上げです。


もしや2008年製のこのデッキ、初めてのブルーレイ再生だったのか?
なんだブルーレイいらなかったんじゃない。
店員さんに話を聞いてブルーレイがついてる方がいいって買ったのに。
2008年2月製造と書いてあります。
ちょうど5年すぎたとこ。
購入は何月だったんだろう。
保証書を探してみます。



人気ブログランキングへ
手元にないものの販売
BUYMAでネットショップの商品を並べたおばちゃんですが、ちょっと手元にないものを売ってみようと思います。
BUYMA本来の形ですね。
今日から9月30日まで限定でハロウィンコスチュームを売ってみようかと。
ほかのバイヤーさんを覗いたら$22.94のものを5400円で販売してました。
これでも1枚だけをアメリカから輸入すると赤字です。
送料と関税がかかると3000円くらいかかるでしょう。
直送でなければ国内の宅配便が600~1000円。
でも、ハロウィンに子供に着せるコスチューム。
$22.94ならいいけれど、5400円は高すぎると思うんですよ。
それで4900円で出してみました。
9月30日までに受注したものを10月1日に一括発注して10日ほどで手元に届き、検品した後宅配便で送る予定。
10枚注文が来たとしても(ほぼありえませんが)利益は10000円になるかどうか。
それでもまとめて発注するから赤字にならない。
1枚づつ受注するとしたら7000円くらいの設定にしないとイケナイのかもしれません。
もし1~2枚しか注文が来なかったら○○の商品を仕入れるかbuymaで売れそうなものを仕入れます。
注文来るかな~♡
←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
BUYMA本来の形ですね。
今日から9月30日まで限定でハロウィンコスチュームを売ってみようかと。
ほかのバイヤーさんを覗いたら$22.94のものを5400円で販売してました。
これでも1枚だけをアメリカから輸入すると赤字です。
送料と関税がかかると3000円くらいかかるでしょう。
直送でなければ国内の宅配便が600~1000円。
でも、ハロウィンに子供に着せるコスチューム。
$22.94ならいいけれど、5400円は高すぎると思うんですよ。
それで4900円で出してみました。
9月30日までに受注したものを10月1日に一括発注して10日ほどで手元に届き、検品した後宅配便で送る予定。
10枚注文が来たとしても(ほぼありえませんが)利益は10000円になるかどうか。
それでもまとめて発注するから赤字にならない。
1枚づつ受注するとしたら7000円くらいの設定にしないとイケナイのかもしれません。
もし1~2枚しか注文が来なかったら○○の商品を仕入れるかbuymaで売れそうなものを仕入れます。
注文来るかな~♡



人気ブログランキングへ
うちの3姉妹
今朝、三女が『うちの3姉妹』という本を持ってきました。
『これ参考になるんじゃない?』
『なに3姉妹の育て方?』
『違うよ、ブログの書き方』
どうやらブログが本になったものらしい。
松本ぷりっつという漫画家さんが書いたブログ。
プロの漫画家の漫画入り子育て日記ブログは面白いに決まってますね。
『この本買ったの?』
『友達に借りた、ブログに私のこと書かないでね!』
中学生のあいだで子育てブログの漫画が流行ってるのかな?
おばちゃんはつまらないことをこれからもダラダラ書くのだ、漫画も描けないし文才もないしね。
三女ネタも書くのだ(^0_0^) 続きを読む
←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ



どうやらブログが本になったものらしい。
松本ぷりっつという漫画家さんが書いたブログ。
プロの漫画家の漫画入り子育て日記ブログは面白いに決まってますね。


中学生のあいだで子育てブログの漫画が流行ってるのかな?
おばちゃんはつまらないことをこれからもダラダラ書くのだ、漫画も描けないし文才もないしね。
三女ネタも書くのだ(^0_0^) 続きを読む



人気ブログランキングへ
Septmber
シリコン
シリコン製の台所製品はシリコン製品だけでコーナーができるほどいろいろありますね。
熱に強く柔らかく収納に便利でカラフルそれにお値段もお手頃。

ラーメンに載せる野菜の横で目玉焼き。
玉子をまあるく焼ける型があればエッグマフィンも簡単。
シリコン製品コーナーに行くと一つ一つがアイデアにあふれていて感心します(^0_0^)

←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
熱に強く柔らかく収納に便利でカラフルそれにお値段もお手頃。

ラーメンに載せる野菜の横で目玉焼き。
玉子をまあるく焼ける型があればエッグマフィンも簡単。
シリコン製品コーナーに行くと一つ一つがアイデアにあふれていて感心します(^0_0^)



人気ブログランキングへ
勝ちました
お昼前に着きました。

優勝ワッペンがついた応援ユニフォームを買いました。

ワッペンはこんな感じ

おばちゃんは”長野”がよかったんだけど(顔が好き
)夫が
『え~長野?』っていうから
『じゃ村田』と言ったら
『まさかの村田~?』と
結局夫が欲しかった”坂本”になりました。
夫は家から持ってきた”阿部”です。
席はバルコニー席(写真はネットより)

ここにはビュッフェがあります(写真はネットより)

ビュッフェは2500円で食べ放題、ソフトドリンクも飲み放題です。
東京ドームホテルでやっているのでとても美味しいです。
でも…ついつい食べ過ぎちゃうしプレートに載せて席でも食べられるんだけど取りに行くのも面倒。
ってことで。
お弁当を買って来ました。

右上はウェルカムドリンクでいただいたビールです。
試合が始まる前にはほとんど食べ終わり、ビールもおかわり、水筒に入れてきた水割りを飲み…。
試合の途中でウトウト

西村、今村のプロ初勝利がかかってるんだから頑張ってあげてよ!
あ~コントロールが悪いみたい…キャ~キラに打順が回っちゃた~
巨人は夫が見てると勝てないんですよ。
テレビでも夫が見てると負ける事が多いの。
そこで夫に
『お願い5秒目をつぶって!』とお願いしました。
『しょうがないな~』
『1・2・3 やった~!』
かわいそうな夫、一番いいところ観られませんでした(^0_0^)

野球が全くわからないおばちゃんも帰る頃にはわかった気になります。
来年もチケットが回って来るといいなあ

←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ

優勝ワッペンがついた応援ユニフォームを買いました。

ワッペンはこんな感じ

おばちゃんは”長野”がよかったんだけど(顔が好き




結局夫が欲しかった”坂本”になりました。
夫は家から持ってきた”阿部”です。
席はバルコニー席(写真はネットより)

ここにはビュッフェがあります(写真はネットより)

ビュッフェは2500円で食べ放題、ソフトドリンクも飲み放題です。
東京ドームホテルでやっているのでとても美味しいです。
でも…ついつい食べ過ぎちゃうしプレートに載せて席でも食べられるんだけど取りに行くのも面倒。
ってことで。
お弁当を買って来ました。

右上はウェルカムドリンクでいただいたビールです。
試合が始まる前にはほとんど食べ終わり、ビールもおかわり、水筒に入れてきた水割りを飲み…。
試合の途中でウトウト


西村、今村のプロ初勝利がかかってるんだから頑張ってあげてよ!
あ~コントロールが悪いみたい…キャ~キラに打順が回っちゃた~
巨人は夫が見てると勝てないんですよ。
テレビでも夫が見てると負ける事が多いの。
そこで夫に



かわいそうな夫、一番いいところ観られませんでした(^0_0^)

野球が全くわからないおばちゃんも帰る頃にはわかった気になります。
来年もチケットが回って来るといいなあ




人気ブログランキングへ
決まっちゃった
巨人のリーグ優勝が決まっちゃいましたね、ガッカリ。
おばちゃんはアンチ巨人ってワケじゃないです。
夫は巨人ファンだし。
そもそも野球には興味はないし。
でもね、昨日は阪神に頑張って勝って欲しかった。
だって、だって
↓
↓
↓
今日はドームに 巨人vs広島戦を観に行くから。
今日、巨人が勝って優勝を決めて欲しかったな。
ってことでドームに行ってきます。
なぜか毎年1度だけドームの巨人戦のチケットが回ってきます。
今年で4回めかな。
なんだか気の抜けた試合になりそう。
まあ、野球はわからないからいいんですけどね。
今日は夫婦でお出かけなので三女が勉強をするハズもなく、
昨日のうちに勉強は頑張って今日は自由時間の予定でした。
なのに昨日は友達と計3時間電話と2時間の昼寝。
今日も羽を伸ばすんだろうな…
←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
おばちゃんはアンチ巨人ってワケじゃないです。
夫は巨人ファンだし。
そもそも野球には興味はないし。
でもね、昨日は阪神に頑張って勝って欲しかった。
だって、だって
↓
↓
↓
今日はドームに 巨人vs広島戦を観に行くから。
今日、巨人が勝って優勝を決めて欲しかったな。
ってことでドームに行ってきます。
なぜか毎年1度だけドームの巨人戦のチケットが回ってきます。
今年で4回めかな。
なんだか気の抜けた試合になりそう。
まあ、野球はわからないからいいんですけどね。
今日は夫婦でお出かけなので三女が勉強をするハズもなく、
昨日のうちに勉強は頑張って今日は自由時間の予定でした。
なのに昨日は友達と計3時間電話と2時間の昼寝。
今日も羽を伸ばすんだろうな…



人気ブログランキングへ
BUYMAの可能性
ねぎブログさんに教えていただいたBUYMAにせっせと手持ちの商品を並べている日々です。
だんだん慣れて来たのでBUYMAに関するブログや売れているものなどを覗くようになりました。
ネットショップは自分で ”大きさなサイズの子供服” という 括り を勝手に作っているために苦戦しているというヘンな構図になっている訳ですが、BUYMAは”自由だ~”と思うとウレシイ。
まあもともと自由だったのに自分で”コンセプト”を考え、困ってる人の役にたちたいと毎月赤字で安く商品を提供しているにも関わらず売れない。
ところがBUYMAは子供服でもモンクレールの5万~10万のダウンジャケットが売れてる。
困ってない人たち(金銭的にも体型的にも)がバンバン買ってるんですね。
なんだか考えちゃいますね。
やっぱり何か経済的に儲かる財布と困ってる人ノために日本では扱ってないサイズの服を安く提供する財布と2つ必要じゃないかと考え始めてます。
○○の商品は毎日10万円以上売ってやっとパート1日分 の利益。
10万円以上ということは1点3000~4000円が主流なので25~30点売れないと…無理ですね。
BUYMAで商売をしている人のブログを見たら(本当か嘘かわかりませが)3点売り上げて20000円の利益と書いてありました。
しかも 在庫は持たず、ブランドの写真と定価に送料と利益を乗せた売値を表示して 売れたら買って送るだけ。
バイヤーによっては”関税もかかりますが関税はお客様負担”なんて書いてあるところも。
なぜ自分で買わずにBUYMAから買うのか。
とくに英語圏の場合、ほとんどが中学までの英語で取引が出来るのに。
BUYMAをやるなら
フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、韓国語…
英語以外の言葉がわかるといいですね。
じゃおばちゃんはBUYMAでショップの商品以外で何を売るのか?
売れ筋に後から参戦するのか?…ほかのバイヤーとの違いは?
英語以外の言語を勉強するのか?…何年かかるの?
と考えると新しいブランドの発掘がいいかなと思っています。
まだ日本ではあまり扱われていないブランド。
やっぱり子供服がいいな。
今度は普通サイズでね! 大きいサイズもあればなおいいけど
さて、ネットでさがしましょう…(^0_0^)

←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
だんだん慣れて来たのでBUYMAに関するブログや売れているものなどを覗くようになりました。
ネットショップは自分で ”大きさなサイズの子供服” という 括り を勝手に作っているために苦戦しているというヘンな構図になっている訳ですが、BUYMAは”自由だ~”と思うとウレシイ。
まあもともと自由だったのに自分で”コンセプト”を考え、困ってる人の役にたちたいと毎月赤字で安く商品を提供しているにも関わらず売れない。
ところがBUYMAは子供服でもモンクレールの5万~10万のダウンジャケットが売れてる。
困ってない人たち(金銭的にも体型的にも)がバンバン買ってるんですね。
なんだか考えちゃいますね。
やっぱり何か経済的に儲かる財布と困ってる人ノために日本では扱ってないサイズの服を安く提供する財布と2つ必要じゃないかと考え始めてます。
○○の商品は毎日10万円以上売ってやっとパート1日分 の利益。
10万円以上ということは1点3000~4000円が主流なので25~30点売れないと…無理ですね。
BUYMAで商売をしている人のブログを見たら(本当か嘘かわかりませが)3点売り上げて20000円の利益と書いてありました。
しかも 在庫は持たず、ブランドの写真と定価に送料と利益を乗せた売値を表示して 売れたら買って送るだけ。
バイヤーによっては”関税もかかりますが関税はお客様負担”なんて書いてあるところも。
なぜ自分で買わずにBUYMAから買うのか。
とくに英語圏の場合、ほとんどが中学までの英語で取引が出来るのに。
BUYMAをやるなら
フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、韓国語…
英語以外の言葉がわかるといいですね。
じゃおばちゃんはBUYMAでショップの商品以外で何を売るのか?
売れ筋に後から参戦するのか?…ほかのバイヤーとの違いは?
英語以外の言語を勉強するのか?…何年かかるの?
と考えると新しいブランドの発掘がいいかなと思っています。
まだ日本ではあまり扱われていないブランド。
やっぱり子供服がいいな。
今度は普通サイズでね! 大きいサイズもあればなおいいけど

さて、ネットでさがしましょう…(^0_0^)



人気ブログランキングへ
BUYMAno
かあちゃん社長
ネットショップをはじめるキッカケとなったのが”ネットショップ店長養成講座”という創業・ベンチャー支援センター埼玉 が主催する講習会でした。
その時の先生が有限会社E-スタヂオという会社の女性社長さんです。
さいたま市の事業にも関わっていらっしゃる方で、毎日めまぐるしく仕事と子育てをされてます。
おばちゃんは先生の講習をちゃんと生かしきれていないんですが、SNSで売れる仕掛けも教えてくださいました。
ちょっと前にさいたまの”盆サイダー”というサイダーが話題になったんですが、盆サイダーのプロジェクトに初めから関わってSNSで話題を作ることに成功した方でもあります。
その先生のブログがこちら ⇒ 埼玉のかあちゃん社長奮闘記
埼玉は東京に近すぎて今ひとつ特徴も魅力もないように思えるのですが、その埼玉を盛り上げるために走り回っておられます。
おばちゃんもちゃんと売れる仕組みを作ってお礼を言いたいな。
←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
その時の先生が有限会社E-スタヂオという会社の女性社長さんです。
さいたま市の事業にも関わっていらっしゃる方で、毎日めまぐるしく仕事と子育てをされてます。
おばちゃんは先生の講習をちゃんと生かしきれていないんですが、SNSで売れる仕掛けも教えてくださいました。
ちょっと前にさいたまの”盆サイダー”というサイダーが話題になったんですが、盆サイダーのプロジェクトに初めから関わってSNSで話題を作ることに成功した方でもあります。
その先生のブログがこちら ⇒ 埼玉のかあちゃん社長奮闘記
埼玉は東京に近すぎて今ひとつ特徴も魅力もないように思えるのですが、その埼玉を盛り上げるために走り回っておられます。
おばちゃんもちゃんと売れる仕組みを作ってお礼を言いたいな。



人気ブログランキングへ
神様
夫が”神様”の元を尋ねるようになって10年位経つのだろうか。
元々腰痛があったりソフトボールで肘を痛めたりその度にその”神様”の治療を受けた。
余命3ヶ月の癌と言われていた友達(おばちゃんも知っている)のお母様の癌が消えた。
夫曰く
『信じる人は治るし信じない人は治らない』そうだ。
フン、胡散臭いと思っていた。
4年ほど前、おばちゃんは会社で急に左肩が痛くなった。
みるみるウチに傷みが酷くなり腕の重みが辛いほどの状態に。
なんとなく”この傷み、普通の病院じゃ治らない”と思い、夫に連絡し”神様”を予約してもらった。
帰宅後、夫を待つ間ベッドに横になっていてもわずかにかかる肩への重みが痛くて肩の下にタオルを敷いて高さを調節したりしていた。
車から”神様”までわずか5分、歩くことさえ辛い。
”神様”のところに着くと簡易ベッドのようなところに寝かされ時たまベッドがカシャカシャ動く。
身体に触れることもあまりなくカシャカシャ。
20分後には普通に歩けるように。
次の日には傷みはほとんどなくなりました。
切った、折れた以外の病気はほとんど治るらしい。
診察の順番を待つ間もどこかの高校の野球部らしき生徒たちが数人来ていたので、腕は確からしい。
でも不思議な治療…ホント”神様”みたい。
つい先日夫が
『コレって気功ですか?』と訪ねた。
先生は
『???今更? カイロプラクティックだよ! あっちで修行して資格をとったんだよ。』
『インドですか?』なんとなくインドっぽいと思ったらしい。
『アメリカ』
夫は腰を痛めたときに知人に”神様”のところに連れて行ってもらい、なんとなくこれが何なのか聞きそびれていたらしい。
夫が”神様”と呼びほとんど触らずに治してしまうと聞いていたので変な宗教かと思ってた(^0_0^)
おばちゃんはイザという時は”神様”のところに行けばいいと思ってます。
あれから行ってないけどね。
夫は月1度通ってます。
紹介しても治る人は治るし治らない人は治らないそうです。
信じるものは救われる(^0_0^)
←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
元々腰痛があったりソフトボールで肘を痛めたりその度にその”神様”の治療を受けた。
余命3ヶ月の癌と言われていた友達(おばちゃんも知っている)のお母様の癌が消えた。
夫曰く

フン、胡散臭いと思っていた。
4年ほど前、おばちゃんは会社で急に左肩が痛くなった。
みるみるウチに傷みが酷くなり腕の重みが辛いほどの状態に。
なんとなく”この傷み、普通の病院じゃ治らない”と思い、夫に連絡し”神様”を予約してもらった。
帰宅後、夫を待つ間ベッドに横になっていてもわずかにかかる肩への重みが痛くて肩の下にタオルを敷いて高さを調節したりしていた。
車から”神様”までわずか5分、歩くことさえ辛い。
”神様”のところに着くと簡易ベッドのようなところに寝かされ時たまベッドがカシャカシャ動く。
身体に触れることもあまりなくカシャカシャ。
20分後には普通に歩けるように。
次の日には傷みはほとんどなくなりました。
切った、折れた以外の病気はほとんど治るらしい。
診察の順番を待つ間もどこかの高校の野球部らしき生徒たちが数人来ていたので、腕は確からしい。
でも不思議な治療…ホント”神様”みたい。
つい先日夫が

先生は



夫は腰を痛めたときに知人に”神様”のところに連れて行ってもらい、なんとなくこれが何なのか聞きそびれていたらしい。
夫が”神様”と呼びほとんど触らずに治してしまうと聞いていたので変な宗教かと思ってた(^0_0^)
おばちゃんはイザという時は”神様”のところに行けばいいと思ってます。
あれから行ってないけどね。
夫は月1度通ってます。
紹介しても治る人は治るし治らない人は治らないそうです。
信じるものは救われる(^0_0^)



人気ブログランキングへ
指付き靴下
指付き靴下を買ってきました。
1足98円

結構かわいいでしょう?
黒ばかり選びました♪
指付き靴下は健康にもいいそうですよ。
指付き靴下の歴史は案外浅く1970年スペインにて、健康によいと世界で初めて工業的に生産された。
あまり良いものができずその後消滅。
1975年日本で最初に売り出したものは、足むれ・水虫対策の商品として販売された。
最初は売れなかったけれど作業用の分野で序々に定着。
1995年踏ん張りが効く効果が認められ、陸上競技・野球・バレーボール・スピードスケート等各分野で愛用される。
1999年
テレビ番組で5本指ソックスが大きく取り上げられ、マーケット拡大の大きな力となった。 そこで取り上げられた内容は、5本指ソックスの健康効果として、
1. 踏ん張りが効くので、力仕事・スポーツに最適である。
2. 足指が動くと足指の血液循環だけでなく、脳の血液循環まで良くなる可能性がある。
3. 良い姿勢で立つことができるようになり、肩こりが緩和される。
4. 5本指を一本一本包んでいるから、高い保温力がある。さらにバラバラになっているので動きも良くなり、血液循環も良くなる。よって冷え性も改善される。
5. 足指の二股と三股の間に胃経がある。胃に入る経路を刺激するため、胃が活発に動き出す。
ニッティドのホームページより
@98円に期待大(^0_0^)
←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
1足98円


結構かわいいでしょう?
黒ばかり選びました♪
指付き靴下は健康にもいいそうですよ。
指付き靴下の歴史は案外浅く1970年スペインにて、健康によいと世界で初めて工業的に生産された。
あまり良いものができずその後消滅。
1975年日本で最初に売り出したものは、足むれ・水虫対策の商品として販売された。
最初は売れなかったけれど作業用の分野で序々に定着。
1995年踏ん張りが効く効果が認められ、陸上競技・野球・バレーボール・スピードスケート等各分野で愛用される。
1999年
テレビ番組で5本指ソックスが大きく取り上げられ、マーケット拡大の大きな力となった。 そこで取り上げられた内容は、5本指ソックスの健康効果として、
1. 踏ん張りが効くので、力仕事・スポーツに最適である。
2. 足指が動くと足指の血液循環だけでなく、脳の血液循環まで良くなる可能性がある。
3. 良い姿勢で立つことができるようになり、肩こりが緩和される。
4. 5本指を一本一本包んでいるから、高い保温力がある。さらにバラバラになっているので動きも良くなり、血液循環も良くなる。よって冷え性も改善される。
5. 足指の二股と三股の間に胃経がある。胃に入る経路を刺激するため、胃が活発に動き出す。
ニッティドのホームページより
@98円に期待大(^0_0^)



人気ブログランキングへ
第1740回「帽子いくつ持ってる?」
ちょうどこのテーマでブログを書こうと思ったところでした(^O^)
夫のキャップです。

28個ありました。

最近手に入れたキャプです。
こんな帽子いつ被るの?と思っていたら部屋の電気のスイッチが壊れたときに被ってました。
この他にソフトボール用の帽子がいくつかとニット帽など。
おばちゃんの帽子です。

おじさん用としか思えませんが、おばちゃんの帽子です(^0_0^)
他にキャップが3~4個、海用帽子、ニット帽など。



人気ブログランキングへ
BUYMA商品登録
BUYMAにショートパンツを掲載して様子見をしてましたが、先週からいよいよ本格的に商品を登録し始めました。商品ごとにバラバラにならないように、見たときにすぐにmogukidsの商品であることがわかるように工夫しました。
内容も自分なりのルールを作って統一感のあるページ作りを心がけました。
ねぎブログさんに教えていただくまでBUYMAの存在さえ知らなかったおばちゃん、いくつかのページを参考にしました。
参考にした商品ページでは1つの商品の内訳的な形でいくつかのサイズが載っていました。
どうせそんなに売れないんだろうからこれでいいのか。
例えば カーゴパンツ グリーン サイズ7・9・11才用 在庫数3(各サイズ1)
前日のアクセス数などがわかるようになっているので確認していたら、売れないながらもポチポチアクセスがあったり中にはほしいもの登録されているものもあったりで売れるかも?と思い他の子供服を覗いていたらサイズ別に登録してる人も。
アクセス数やほしいもの登録は今後の資料にもなるのだからと考え直し、サイズ毎に登録し直しました。
いろいろ考えて登録したつもりでも全部やり直し。
スタート前にいくら考えてもやってみないとわからないことはいっぱいありますね。
頭でっかちにならずにまずやってみること! ですね。
第1号はいつ何が売れるんだろう…ドキドキハラハラ…(まだ売れてなかったのね~!と思いました?)

←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
内容も自分なりのルールを作って統一感のあるページ作りを心がけました。
ねぎブログさんに教えていただくまでBUYMAの存在さえ知らなかったおばちゃん、いくつかのページを参考にしました。
参考にした商品ページでは1つの商品の内訳的な形でいくつかのサイズが載っていました。
どうせそんなに売れないんだろうからこれでいいのか。
例えば カーゴパンツ グリーン サイズ7・9・11才用 在庫数3(各サイズ1)
前日のアクセス数などがわかるようになっているので確認していたら、売れないながらもポチポチアクセスがあったり中にはほしいもの登録されているものもあったりで売れるかも?と思い他の子供服を覗いていたらサイズ別に登録してる人も。
アクセス数やほしいもの登録は今後の資料にもなるのだからと考え直し、サイズ毎に登録し直しました。
いろいろ考えて登録したつもりでも全部やり直し。
スタート前にいくら考えてもやってみないとわからないことはいっぱいありますね。
頭でっかちにならずにまずやってみること! ですね。
第1号はいつ何が売れるんだろう…ドキドキハラハラ…(まだ売れてなかったのね~!と思いました?)



人気ブログランキングへ
支配者
みんな長電話で親から怒られたことありますよね?
高校生の頃、電話線を長~く伸ばして2階の自分の部屋で電話していた兄。
おばちゃんは電話を切りたいのに切るタイミングが見つからず『○○ごはんよ!って大きな声で言って』と紙に書いて親に頼んだこともありました(^0_0^)
家族みんなの電話だったのでいつ電話がかかってくるかも知れず、ちょっと長電話をしていると怒られました。
夕食後、三女の携帯に着信、話しながらリビングから出て行き30分以上経って家の中にいないことが判明。
ずっとマンション内を歩きながら電話していたそうです。
パパに怒られた直後また着信。
今度はベランダで話をしてました。
『親が逆ギレしたから携帯取り上げられるかも…』とかなんとか言ってます。
窓が締まってる部屋で聞こえているのだから隣近所にも丸聞こえでしょう。
隣近所にも迷惑なのでリビングで話すよう促しました。
1時間近く話し23時を過ぎたところでそろそろ切るように言いましたが電話相手への手前もあるせいか
『別にいいじゃない!』
とそこへ珍しく怒ったパパ登場
携帯をむしり取って行きました。
昨夜は計2時間以上電話してました。
最近、受験に気合を入れてない友達が集まって来ているように思います。
今の時期、暇にしている子達…ちょっと心配。
さあパパ、携帯をどうするのかなと思ったら今朝、
『パパがいる時間だけ使わせてやる!、今日は飲み会だから遅くなる。』
三女は昨日の様子から携帯を諦めていたのか、素直に納得した様子。
昔から中高生は長電話が好きだったけど、電話をかけると家の人が出て替わってもらった。
だから誰からかかって来たかもわかったし、話の内容もなんとなくわかった。
子供たちも電話をかけるときにある程度の緊張もあったし9時すぎるとなるべく電話はしなかった。緊急の時は『夜遅くすみません』なんて言った。
今は誰からかかってきたのか、何分話してるのか、何を話してるのかさっぱりわからない。
真夜中に誰かと話をしているかも知れない。
布団の中でメールをしているかも知れない。
電話機がコードから解放されて子供たちを支配し始めている。
それを子供たちは自由だと勘違いしてる。
時間を制したものがその人の支配者なら、彼女の支配者は?私の支配者は?
自分自身である努力が必要だ。

←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
高校生の頃、電話線を長~く伸ばして2階の自分の部屋で電話していた兄。
おばちゃんは電話を切りたいのに切るタイミングが見つからず『○○ごはんよ!って大きな声で言って』と紙に書いて親に頼んだこともありました(^0_0^)
家族みんなの電話だったのでいつ電話がかかってくるかも知れず、ちょっと長電話をしていると怒られました。
夕食後、三女の携帯に着信、話しながらリビングから出て行き30分以上経って家の中にいないことが判明。
ずっとマンション内を歩きながら電話していたそうです。
パパに怒られた直後また着信。
今度はベランダで話をしてました。

窓が締まってる部屋で聞こえているのだから隣近所にも丸聞こえでしょう。
隣近所にも迷惑なのでリビングで話すよう促しました。
1時間近く話し23時を過ぎたところでそろそろ切るように言いましたが電話相手への手前もあるせいか

とそこへ珍しく怒ったパパ登場

携帯をむしり取って行きました。
昨夜は計2時間以上電話してました。
最近、受験に気合を入れてない友達が集まって来ているように思います。
今の時期、暇にしている子達…ちょっと心配。
さあパパ、携帯をどうするのかなと思ったら今朝、

三女は昨日の様子から携帯を諦めていたのか、素直に納得した様子。
昔から中高生は長電話が好きだったけど、電話をかけると家の人が出て替わってもらった。
だから誰からかかって来たかもわかったし、話の内容もなんとなくわかった。
子供たちも電話をかけるときにある程度の緊張もあったし9時すぎるとなるべく電話はしなかった。緊急の時は『夜遅くすみません』なんて言った。
今は誰からかかってきたのか、何分話してるのか、何を話してるのかさっぱりわからない。
真夜中に誰かと話をしているかも知れない。
布団の中でメールをしているかも知れない。
電話機がコードから解放されて子供たちを支配し始めている。
それを子供たちは自由だと勘違いしてる。
時間を制したものがその人の支配者なら、彼女の支配者は?私の支配者は?
自分自身である努力が必要だ。



人気ブログランキングへ
ポスパケット
突然知らない言葉を聞いてそれがみんなの常識だったりすることありませんか?
おばちゃん、ポスパケットって今日初めて聞いたんですけど。
コレってみんな知ってるんでしょうか?
34cm×25cm(A4サイズ大)以内、厚さ3.5cm以内 1kg以内なら350円。
ポストに差出すこともできて手数料20円で着払いも可能。
普通は郵便受けに配達だけど、着払いなら手渡しですよね?
クロネコヤマトのメール便は160円だけど厚さが2cmまで、3.5cmまでならかなりの厚みまで入りますね。
「追跡サービス」で、配達状況の確認もできて土日配達もしてくれる。
おまけに普通郵便より早く着く可能性が高いそうです。
ネットショップでは2つの選択肢しかないので入れることはできなそうですけど、今後使うこともあるかもしれません。
配送方法ももっともっとやり方がるかも知れないですね(^0_0^)
←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
おばちゃん、ポスパケットって今日初めて聞いたんですけど。
コレってみんな知ってるんでしょうか?
34cm×25cm(A4サイズ大)以内、厚さ3.5cm以内 1kg以内なら350円。
ポストに差出すこともできて手数料20円で着払いも可能。
普通は郵便受けに配達だけど、着払いなら手渡しですよね?
クロネコヤマトのメール便は160円だけど厚さが2cmまで、3.5cmまでならかなりの厚みまで入りますね。
「追跡サービス」で、配達状況の確認もできて土日配達もしてくれる。
おまけに普通郵便より早く着く可能性が高いそうです。
ネットショップでは2つの選択肢しかないので入れることはできなそうですけど、今後使うこともあるかもしれません。
配送方法ももっともっとやり方がるかも知れないですね(^0_0^)



人気ブログランキングへ
敬老の日
昨日、敬老の日を前に両親のところへ行って来ました。
父には招き猫家さんのコーヒー、さて母には…。
何を持って行っても喜ばない母。
かと言って母には何もないっていうのはどうなの?
BBクリームならいいかな?
でも以前にもあげたような…
そこで電話。
電話に出たとたん、何も言わないのに
『何もいらないわよ、洋服もいっぱいあるし、化粧品も食べ物も本もいらないから。この間テレビで敬老の日に化粧品をプレゼントして若返ってもらいましょうなんて言ってたけど、あんなのいらないからね。』
と一気にまくし立てられてしまいました。
何しろ何もいらないの一点張り。
仕方なく父に電話を替わってもらい
『崎陽軒の焼売食べる?』ときいてみたところ『食べる食べる、なんでも食べるよ!』
と言ってもらいホッとしました。
いつ食べてもいいようにレトルトパックの鰻と真空パックの崎陽軒の焼売を持って行きました。
母に、っていうか二人にね。
もらってあげるのも優しさなのにな。
夫は今日、明日社内旅行へ出かけました。
雨だと現地でボーリングだそうです。
三女は運動会の”打ち上げ”に出かけて行きました。

←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
父には招き猫家さんのコーヒー、さて母には…。
何を持って行っても喜ばない母。
かと言って母には何もないっていうのはどうなの?
BBクリームならいいかな?
でも以前にもあげたような…
そこで電話。
電話に出たとたん、何も言わないのに
『何もいらないわよ、洋服もいっぱいあるし、化粧品も食べ物も本もいらないから。この間テレビで敬老の日に化粧品をプレゼントして若返ってもらいましょうなんて言ってたけど、あんなのいらないからね。』
と一気にまくし立てられてしまいました。
何しろ何もいらないの一点張り。
仕方なく父に電話を替わってもらい
『崎陽軒の焼売食べる?』ときいてみたところ『食べる食べる、なんでも食べるよ!』
と言ってもらいホッとしました。
いつ食べてもいいようにレトルトパックの鰻と真空パックの崎陽軒の焼売を持って行きました。
母に、っていうか二人にね。
もらってあげるのも優しさなのにな。
夫は今日、明日社内旅行へ出かけました。
雨だと現地でボーリングだそうです。
三女は運動会の”打ち上げ”に出かけて行きました。



人気ブログランキングへ
体育祭
今日は三女の体育祭でした。
午前中は玉入れと大縄跳び。
長女、次女のときのような騎馬戦も棒倒しもありません、危ないからかな?
なんとなく物足りない。
午後はムカデ競争。
何日も前から練習をして足首はキズだらけ、大きな絆創膏と足首用サポーターも買いました。
いい感じでスタートしたんですけど、8組中6位で終わりました(><)
昨日練習中に足が痛いと言っていた子が疲労骨折したらしいので、来年はムカデ競争もなくなるかな?
小学校の運動会で白いタビを履いた記憶があります。
たぶん1~2年生までくらいかな?

写真はネットでお借りしました。
運動会当日だけ履く特別なタビです(^0_0^)

←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
午前中は玉入れと大縄跳び。
長女、次女のときのような騎馬戦も棒倒しもありません、危ないからかな?
なんとなく物足りない。
午後はムカデ競争。
何日も前から練習をして足首はキズだらけ、大きな絆創膏と足首用サポーターも買いました。
いい感じでスタートしたんですけど、8組中6位で終わりました(><)
昨日練習中に足が痛いと言っていた子が疲労骨折したらしいので、来年はムカデ競争もなくなるかな?
小学校の運動会で白いタビを履いた記憶があります。
たぶん1~2年生までくらいかな?

写真はネットでお借りしました。
運動会当日だけ履く特別なタビです(^0_0^)



人気ブログランキングへ
デザート
食後には甘いものが食べたいおばちゃん。
今日はお昼の後マシュマロをフォークに刺してガスコンロでチマチマ焼いて食べてました。
暑いし、1個づつしか焼けないし、火がつくし…
そこでお皿に並べてオーブントースターで焼いてみました。

マシュマロはバーベキューの時に枝に刺して焼いて食べるというイメージがあったので、
1個1個焼いてたけど…1度に沢山焼けて焼き加減もGOOD!
ひっくり返して裏も焼くともっといいかも。
外はカリッと中はトロッとね…熱いから気を付けてたべましょう(^0_0^)
←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
今日はお昼の後マシュマロをフォークに刺してガスコンロでチマチマ焼いて食べてました。
暑いし、1個づつしか焼けないし、火がつくし…
そこでお皿に並べてオーブントースターで焼いてみました。

マシュマロはバーベキューの時に枝に刺して焼いて食べるというイメージがあったので、
1個1個焼いてたけど…1度に沢山焼けて焼き加減もGOOD!
ひっくり返して裏も焼くともっといいかも。
外はカリッと中はトロッとね…熱いから気を付けてたべましょう(^0_0^)



人気ブログランキングへ
手
先日、長女夫妻が来訪した際、手の形の話になった。
おばちゃんと夫は同じような手をしてるので子供たちも同じような手の形。
で、旦那くんの手、手のひらが肉厚で指もがっしり。
あまり他人の手をじっくり見たことがなかったので、形が違うことにビックリ(((゜Д゜;)))
ウチは全員手が大きめで指が長め、手のひらは薄い。
よく手はキレイと言われる。
夫も『キレイな手だね~何も苦労してないてだね~』と言われるそう…当たってる(^O^)
大きさ
○ 大きい … 温かいく家庭的
○ 小さい … 積極的なリーダーシップタイプ
手のひらの厚さ
○ 厚い … 感情表現が豊か
○ 薄い … 素直な感情表現が苦手
指の長さ
○ 長い … 繊細で観察力に優れている。神経質。
○ 短い … 積極的な行動派。頑固。
ん~どうだろう?
こういうのって言われてみれば全部思い当たることしか書いてないわよね?
感情表現が豊かと言われれば豊かな気がするし、素直な感情表現が苦手と言われればそんな気がする。
どれもみんな持ってる1部でしょ?
ケースバイケース。

←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
おばちゃんと夫は同じような手をしてるので子供たちも同じような手の形。
で、旦那くんの手、手のひらが肉厚で指もがっしり。
あまり他人の手をじっくり見たことがなかったので、形が違うことにビックリ(((゜Д゜;)))
ウチは全員手が大きめで指が長め、手のひらは薄い。
よく手はキレイと言われる。
夫も『キレイな手だね~何も苦労してないてだね~』と言われるそう…当たってる(^O^)
大きさ
○ 大きい … 温かいく家庭的
○ 小さい … 積極的なリーダーシップタイプ
手のひらの厚さ
○ 厚い … 感情表現が豊か
○ 薄い … 素直な感情表現が苦手
指の長さ
○ 長い … 繊細で観察力に優れている。神経質。
○ 短い … 積極的な行動派。頑固。
ん~どうだろう?
こういうのって言われてみれば全部思い当たることしか書いてないわよね?
感情表現が豊かと言われれば豊かな気がするし、素直な感情表現が苦手と言われればそんな気がする。
どれもみんな持ってる1部でしょ?
ケースバイケース。



人気ブログランキングへ
アイロン
最近やる気がまたホンの少~し出てきたおばちゃん。
今日もあれやこれや考えてます(☆・(∀)・)
要するに売れるためにはどうしたらいいか。
ぽっちゃり子供はどこにいるのか?
お母さんもぽっちゃりな人が多いんじゃないかな?
ん~大人用のL~XXLも扱えば見に来てくれるかも…
大人用の大きいサイズを扱っているお店を検索。
どんなものが売れてるのかな?
レビューもある♪
大人なのでいろいろ厳しい感想もありますね。
そのレビューの中に気になるものが。
”新品なのにアイロンが不十分でした。
まるで中古品のようでびっくりしました。”
そうなんですよ、輸入品ってびっくりするくらいクチャクチャだったりするんです。
アイロンをしてから発送するべきなんでしょうか?
これはずっと考え続けていることなんです。
開けたときのガッカリ感を考えるとアイロンをしてもいいのかな?
取り敢えず大人用は値段も高く保管場所もとるし、厳しい意見が多そうなので見合わせます。
←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
今日もあれやこれや考えてます(☆・(∀)・)
要するに売れるためにはどうしたらいいか。
ぽっちゃり子供はどこにいるのか?
お母さんもぽっちゃりな人が多いんじゃないかな?
ん~大人用のL~XXLも扱えば見に来てくれるかも…
大人用の大きいサイズを扱っているお店を検索。
どんなものが売れてるのかな?
レビューもある♪
大人なのでいろいろ厳しい感想もありますね。
そのレビューの中に気になるものが。
”新品なのにアイロンが不十分でした。
まるで中古品のようでびっくりしました。”
そうなんですよ、輸入品ってびっくりするくらいクチャクチャだったりするんです。
アイロンをしてから発送するべきなんでしょうか?
これはずっと考え続けていることなんです。
開けたときのガッカリ感を考えるとアイロンをしてもいいのかな?
取り敢えず大人用は値段も高く保管場所もとるし、厳しい意見が多そうなので見合わせます。



人気ブログランキングへ
バックパックの販売
昨日からお店にバックパックを並べました。
まずはLns'endから輸入しました。
アメリカの小学生はバックパックで通学する子が多いようでとても丈夫そうです。
PCを入れるクッション付のポケットがあるものもあって、日本の小学校とは
違うんだなあと感じます。
Lans'end から直接買う時には名入れが有料で出来るんですが、今のところ
名入れサービスは受け付けません。
1個単位での輸入だと送料がかかりすぎるので。
ここがネックかなあ。
日本Lans'end でも名入れはやっているのでちょっと不利。
上の子が小さい頃、L.L.Bean でバックパックを購入した時は名入れをしてもらい
それが嬉しかったです。
ただ、下の子が使うようになって名入れはしなきゃよかったとも思いましたけど。
とりあえすやってみます。


←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
まずはLns'endから輸入しました。
アメリカの小学生はバックパックで通学する子が多いようでとても丈夫そうです。
PCを入れるクッション付のポケットがあるものもあって、日本の小学校とは
違うんだなあと感じます。
Lans'end から直接買う時には名入れが有料で出来るんですが、今のところ
名入れサービスは受け付けません。
1個単位での輸入だと送料がかかりすぎるので。
ここがネックかなあ。
日本Lans'end でも名入れはやっているのでちょっと不利。
上の子が小さい頃、L.L.Bean でバックパックを購入した時は名入れをしてもらい
それが嬉しかったです。
ただ、下の子が使うようになって名入れはしなきゃよかったとも思いましたけど。
とりあえすやってみます。




人気ブログランキングへ
子供の頃の夢
子供の頃の夢ってなんでしたか?
その夢、叶いましたか?
叶わなかった理由はなんでしたか?
おばちゃんは小学校に入る前から高校3年の夏まで獣医師になることが夢でした。
おばちゃんが生まれる前に亡くなった祖父も獣医師でした。
高校は祖父が卒業した獣医大の付属高校を選びました。
ところが高校3年の三者面談で獣医大進学を母親に反対されました。
反対された理由は獣医大の学費が高いこと。
ちょうどその時期獣医学部が4年制から6年制へ移行になるという話があったこと。
母親は女の子は短大で十分だと思っていたところへ6年なんてとんでもない、ということだったみたいです。
付属高校だったので大学には入れたと思いますが、入ったところで勉強について行けたかどうか、まして国家試験に受かったかどうか…
おヘソを曲げたおばちゃんは『大学へも行かないし、就職もしない!』と宣言。
受験勉強から開放されて内心ホッとしたような…
そこへ専門学校のパンフレットを渡され『どれかに決めなさい』と言われ適当に選びました。
母はなぜあんな間近になって反対したのかな?
子供の頃からの夢、今だに引きずっているのはちゃんと挑まなかったから。
反対されても自力で受験して失敗すれば良かったな。

←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
その夢、叶いましたか?
叶わなかった理由はなんでしたか?
おばちゃんは小学校に入る前から高校3年の夏まで獣医師になることが夢でした。
おばちゃんが生まれる前に亡くなった祖父も獣医師でした。
高校は祖父が卒業した獣医大の付属高校を選びました。
ところが高校3年の三者面談で獣医大進学を母親に反対されました。
反対された理由は獣医大の学費が高いこと。
ちょうどその時期獣医学部が4年制から6年制へ移行になるという話があったこと。
母親は女の子は短大で十分だと思っていたところへ6年なんてとんでもない、ということだったみたいです。
付属高校だったので大学には入れたと思いますが、入ったところで勉強について行けたかどうか、まして国家試験に受かったかどうか…
おヘソを曲げたおばちゃんは『大学へも行かないし、就職もしない!』と宣言。
受験勉強から開放されて内心ホッとしたような…
そこへ専門学校のパンフレットを渡され『どれかに決めなさい』と言われ適当に選びました。
母はなぜあんな間近になって反対したのかな?
子供の頃からの夢、今だに引きずっているのはちゃんと挑まなかったから。
反対されても自力で受験して失敗すれば良かったな。



人気ブログランキングへ
別に興味は…
おばちゃんは優しいのでたまに夫の好きな野球の話題をふったりします。
野球は全くわからないんだけど
『Yahoo!ニュースで「上原浩治が凄いぞ」って載ってたね』なんて言ってみます。
するとニュースに上原が出る度に夫は嬉しそうに
『ホラホラ!上原出てるよ見てごらん!』
あ~言わなきゃよかった、面倒くさい~。
見てもわからなし、興味ないし~。

←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
野球は全くわからないんだけど

するとニュースに上原が出る度に夫は嬉しそうに

あ~言わなきゃよかった、面倒くさい~。
見てもわからなし、興味ないし~。



人気ブログランキングへ
自然解凍
夫のお弁当箱のおかず入れは結構大きいので何種類か入れないと埋まらない。
かと言って昔のように4~5人分作るわけでもないから気合は入らない。
そこで登場するのが冷凍食品。
ちょっとした隙間を埋めるのに便利♪

この春巻きなんて自然解凍!
ただ入れるだけ。
しかも冷たいから他のおかずの傷みも防いでくれるかも♡
自然解凍ってどうなのかなと夫に聞いてみたところ『美味しい』とのこと。
来年の4月、三女が高校生になったらもう少し華やかで手の込んだお弁当になるからね!
でも、冷凍食品は常備だな(^0_0^)
←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
かと言って昔のように4~5人分作るわけでもないから気合は入らない。
そこで登場するのが冷凍食品。
ちょっとした隙間を埋めるのに便利♪

この春巻きなんて自然解凍!
ただ入れるだけ。
しかも冷たいから他のおかずの傷みも防いでくれるかも♡
自然解凍ってどうなのかなと夫に聞いてみたところ『美味しい』とのこと。
来年の4月、三女が高校生になったらもう少し華やかで手の込んだお弁当になるからね!
でも、冷凍食品は常備だな(^0_0^)



人気ブログランキングへ
オリンピック
2020年東京オリンピック、決まりましたね!
こんなにウレシイとは思いませんでした。
招致委員の方々の感動が移ったのかしら?
前回の東京オリンピックは6才の時。
おばちゃんより若い人たちはそれぼど記憶にないんじゃないかな?
青い大きな空に飛行機で書かれた5輪を見た記憶があります。
7年後、三女はうまくいけば大学4年生。
絶対にボランティアをするように、そのために英語をマスターできるといいなあ。
アーチェリーやクレー射撃なら今からでも選手を目指せるかも…と無茶ぶりしてみたり♪
なんだかワクワクしますね。
前回の東京オリンピックのために首都高ができたそうですね。
2020年には車ではなくあちらこちらへ行かれるモノレールができないかな~。

←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
こんなにウレシイとは思いませんでした。
招致委員の方々の感動が移ったのかしら?
前回の東京オリンピックは6才の時。
おばちゃんより若い人たちはそれぼど記憶にないんじゃないかな?
青い大きな空に飛行機で書かれた5輪を見た記憶があります。
7年後、三女はうまくいけば大学4年生。
絶対にボランティアをするように、そのために英語をマスターできるといいなあ。
アーチェリーやクレー射撃なら今からでも選手を目指せるかも…と無茶ぶりしてみたり♪
なんだかワクワクしますね。
前回の東京オリンピックのために首都高ができたそうですね。
2020年には車ではなくあちらこちらへ行かれるモノレールができないかな~。



人気ブログランキングへ