2012年11月 の記事一覧
Soubeinr
スーヴェニール・カベルネ/メルロー 2011 フランス 698円

お土産という名のワイン
黒い果実の香りと微かに燻したような香りを放ち、なめらかで果実味豊かな口当たりのワインです。
辛口 ほどよい渋味
牛タンをサイコロステーキ状に焼いて、一緒にいただきました。
辛口とありますが、スッキリ感が牛タンとよく合いました。
安いワインにありがちなピリッと感がなく美味しかったです。
★★★★☆(値段の割には
)

←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ

お土産という名のワイン
黒い果実の香りと微かに燻したような香りを放ち、なめらかで果実味豊かな口当たりのワインです。
辛口 ほどよい渋味
牛タンをサイコロステーキ状に焼いて、一緒にいただきました。
辛口とありますが、スッキリ感が牛タンとよく合いました。
安いワインにありがちなピリッと感がなく美味しかったです。
★★★★☆(値段の割には

スポンサーサイト



人気ブログランキングへ
おばちゃん走る
やっと走って来ました、ゆっくり6~7㌔です。
今にも降りだしそうな曇り空で、雨を待ってましたがなかなか降らないのでシカタナク…
気持ちいい~
神様に感謝です、この歳で走れるなんて。
そして思いました、走れるうちは走ろうって。
走るってわかりやすくていいですね。
スピードをあげる。 長い距離を走る。
目標を持ってそれに向かう。
納得のいく結果が出せないかもしれないけど、努力できる。
自分を追い込むこともできる。
追い込めば達成感を得られる。
仕事でも達成感を味わってみたいな。

←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
今にも降りだしそうな曇り空で、雨を待ってましたがなかなか降らないのでシカタナク…
気持ちいい~
神様に感謝です、この歳で走れるなんて。
そして思いました、走れるうちは走ろうって。
走るってわかりやすくていいですね。
スピードをあげる。 長い距離を走る。
目標を持ってそれに向かう。
納得のいく結果が出せないかもしれないけど、努力できる。
自分を追い込むこともできる。
追い込めば達成感を得られる。
仕事でも達成感を味わってみたいな。



人気ブログランキングへ
どうなってるの広告!
始めはどこから情報を入手したのか『50歳すぎたら~』『シワを~』『白髪を~』なんて広告ばかり
…憂鬱
ネットショップで子供服を調べ始めたら子供服の広告
…ご親切にどうも! でも欲しい訳じゃないんだな。
もう一つのブログでダイエット情報を調べていたら、『50歳からのダイエット』
…おお~合わせ技!
この間バイクネタを書いたから?『バイクを売るならバイク王』
…トライアルの雨ざらしでもOKですか?
ピンポイントで狙ってくる広告、どうなってるんですかね?
一つ言えるのは『50歳過ぎてるんでしょ?太ってるの?そのシワと白髪どうにかしたら?』って広告は余計なお世話です!



人気ブログランキングへ
Facebook、事件です!
会社を辞めてからそれまで親しくしていた友達よりfacebookで繋がってる友達とfacebook上で話す?ことが多くなりました。
彼らの行動や考えてること、趣味がわかって親近感を覚えます。
コメントをくれたり、コメントにコメントしてくれたり、その一言の返しに同じ臭いを感じたり(あちらはどうかわかりませんが)。
会社にいるときは大した話もしなかったのに、そうなんだという発見も。
facebookはおばちゃんのホッとする場でもあったりします。
特に相手のページのコメントではじけてます! 自分のページにはじけっぷりが残るのがイヤだから、迷惑なヤツです(笑)
ところが今朝開けてみると友達リクエストが来てました…中二の娘から…

←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
彼らの行動や考えてること、趣味がわかって親近感を覚えます。
コメントをくれたり、コメントにコメントしてくれたり、その一言の返しに同じ臭いを感じたり(あちらはどうかわかりませんが)。
会社にいるときは大した話もしなかったのに、そうなんだという発見も。
facebookはおばちゃんのホッとする場でもあったりします。
特に相手のページのコメントではじけてます! 自分のページにはじけっぷりが残るのがイヤだから、迷惑なヤツです(笑)
ところが今朝開けてみると友達リクエストが来てました…中二の娘から…




人気ブログランキングへ
明日
先日三女と走りに行って結局半分以上ウォーキングになってしまったので走りたいと思っています。
イヤ思ってるはずです!
ところが今週はお天気が雨だったり強風だったりで走れていません。
そして今日は走るのにいい感じのお天気でした。
走ろうと思ったら、おや?アレは調べなくていいの? アレはやってないんじゃない? とイロイロ思いつきます。
寒いので心のどこかで走らなくてもいいかあ、外はさむいよ~という思いがあるんです。
でもこの時間になると後悔の嵐~一人で仕事してると何もかもずるずるになってきます。
あ~仕事らしい仕事はそんなにないのに、毎日1時までなんで起きてるんだろう…
きっと体力が余ってるんですね。
明日は走ろう。 ん?今夜は雨らしい。明日は…?
←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
イヤ思ってるはずです!
ところが今週はお天気が雨だったり強風だったりで走れていません。
そして今日は走るのにいい感じのお天気でした。
走ろうと思ったら、おや?アレは調べなくていいの? アレはやってないんじゃない? とイロイロ思いつきます。
寒いので心のどこかで走らなくてもいいかあ、外はさむいよ~という思いがあるんです。
でもこの時間になると後悔の嵐~一人で仕事してると何もかもずるずるになってきます。
あ~仕事らしい仕事はそんなにないのに、毎日1時までなんで起きてるんだろう…
きっと体力が余ってるんですね。
明日は走ろう。 ん?今夜は雨らしい。明日は…?



人気ブログランキングへ
我が家の L.L.Bean シリーズ 3
我が家の20年前に個人輸入した L.L.Bean シリーズ 3 はブーツです!
ジャーン!

奥左が子供用、右おばちゃん用、手前夫用
内側の縫い目がゴツゴツしているので厚い靴下を着用して履きます。
子供用は厚いインナーが付いているのでそれほど痛くないようです、大きいサイズを買ったので24~25cmまで履けると思います。
夫も始め長いタイプを買いましたが当たるというので買い直しました。
前のは知り合いの方に差し上げました、太っ腹です!(ヤフオクとかなかった?知らなかった?)
かわいい!と一目惚れで買ったのですが、ご覧のとおりおばちゃん用以外はあまり履かれずキレイなままですΣ( ̄ε ̄;|||・・・
モグは小動物なのでじっとしてくれません。
モグの大好きなペーストを夫のブーツに塗ってパチリ

←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
ジャーン!

奥左が子供用、右おばちゃん用、手前夫用
内側の縫い目がゴツゴツしているので厚い靴下を着用して履きます。
子供用は厚いインナーが付いているのでそれほど痛くないようです、大きいサイズを買ったので24~25cmまで履けると思います。
夫も始め長いタイプを買いましたが当たるというので買い直しました。
前のは知り合いの方に差し上げました、太っ腹です!(ヤフオクとかなかった?知らなかった?)
かわいい!と一目惚れで買ったのですが、ご覧のとおりおばちゃん用以外はあまり履かれずキレイなままですΣ( ̄ε ̄;|||・・・
モグは小動物なのでじっとしてくれません。
モグの大好きなペーストを夫のブーツに塗ってパチリ




人気ブログランキングへ
『せどり』調べてます
どの本がいくらで売られてるかというのを調べるツールを調べてます(笑)
無料で使えるもの。 その中でもどれがいいのか。
そしたらバーコードリーダーを使って次々に読み取って何百冊って本を何分もかからずにアマゾンでいくらで売ってるとかいろんな情報が出るものがあるんですね。
その動画があって見てたんですけど、ん~?って思っちゃいまいした。
なんだか独特の雰囲気を醸し出してて。
裏稼業っぽい。 やってる方ゴメンナサイm(_ _)m
カッコよくスマートにやってる方もいらっしゃると思います。
もう一つの動画はバーコードは使わないんですが、出てた男性(顔は写ってないんですが)がまたなんとも言えない感じで。
ピコピコしながら本をカゴに入れていく姿が仕事をやってるカッコよさがなくて。
『せどり』には収入しか求めてないんですが。
その動画のお二人(今のところ)なんだか馬券売り場やパチンコ屋さんにいる人みたいで。
イヤ馬券を買ったりパチンコをすることがどうこうじゃないんですけど、怖そうじゃないですか。
馬券も買ったことないし、パチンコ屋さんにも入らないのであくまでもイメージです(^_^;
あんな感じの方が大勢いるBookoffを想像したら入れないかもと思っちゃいました。
やりますけど、ちょっとはやってみますけど。 今までもBookoffには普通に本を探しに行ってたし。
気にしたことがないせいか、そんな人見たことないなあ。
とか言って2~3ヶ月後、せどりおばさん○○のBookoffに現る なんてつぶやかれたりして、思いっきり怪しい動画と一緒に(#^.^#)

←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
無料で使えるもの。 その中でもどれがいいのか。
そしたらバーコードリーダーを使って次々に読み取って何百冊って本を何分もかからずにアマゾンでいくらで売ってるとかいろんな情報が出るものがあるんですね。
その動画があって見てたんですけど、ん~?って思っちゃいまいした。
なんだか独特の雰囲気を醸し出してて。
裏稼業っぽい。 やってる方ゴメンナサイm(_ _)m
カッコよくスマートにやってる方もいらっしゃると思います。
もう一つの動画はバーコードは使わないんですが、出てた男性(顔は写ってないんですが)がまたなんとも言えない感じで。
ピコピコしながら本をカゴに入れていく姿が仕事をやってるカッコよさがなくて。
『せどり』には収入しか求めてないんですが。
その動画のお二人(今のところ)なんだか馬券売り場やパチンコ屋さんにいる人みたいで。
イヤ馬券を買ったりパチンコをすることがどうこうじゃないんですけど、怖そうじゃないですか。
馬券も買ったことないし、パチンコ屋さんにも入らないのであくまでもイメージです(^_^;
あんな感じの方が大勢いるBookoffを想像したら入れないかもと思っちゃいました。
やりますけど、ちょっとはやってみますけど。 今までもBookoffには普通に本を探しに行ってたし。
気にしたことがないせいか、そんな人見たことないなあ。
とか言って2~3ヶ月後、せどりおばさん○○のBookoffに現る なんてつぶやかれたりして、思いっきり怪しい動画と一緒に(#^.^#)



人気ブログランキングへ
トラックバックテーマ 第1558回「よく選んでしまう服の色」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「よく選んでしまう服の色」です!皆さん、服を選ぶ時によく選んでしまう色ってありませんか?私は無難な色を選んでしまいがちですね・・何の色と組み合わせても問題ないように黒・グレー・ベージュこの三色をどうしても選んでしまいます(´・ω・`) そしてほとんどその三色なので結局全体的には地味な色になってしまいますね・・昔は赤色やオレンジ色を選ぶこと...
トラックバックテーマ 第1558回「よく選んでしまう服の色」
服を選ぶとき、自分の中でこれを着るとこうなってアレと合わせて…と考えますよね?
その時、モデルって自分ですか?
おばちゃんは若い時から同じ人をイメージするんですが、明るめの茶色の長い髪にグリーンがかった目。
スタイルは抜群! 日本人じゃないですね(笑)
この季節だと茶のトレンチに細めのジーンズ。 デザートブーツを履いて茶色地にクロのアンティークな模様のストールを巻いて枯葉を踏みながら大股で歩く。
彼女に合わせた服を選ぶんです。彼女には差し色は必要ない、ただただシックに。
で、おばちゃんが着ると、ん~???
でも好きなスタイルは変わらないな。
1年中ジーンズと綿シャツ。
シャツは貝ボタンの付いたウエスタンスタイル。
一番多いのは小花柄。 色は…なんでもあり。
あっ色はなんでもありです!



人気ブログランキングへ
「ジョジョの奇妙な冒険」
昨日『せどり』を調べていて、「ジョジョの奇妙な冒険」という漫画が高い価格で取引されていることを知りました。 もともとおばちゃんは漫画は読まないのですが、ウチの中でこの漫画を見たことがなかったので全く始めて聞く漫画でした。
まあ昨日はそうなんだ~と思ったくらいだったのですが、今朝ツイッターをチェックしていたら日経BP_bot に『エンタメビジネス最前線:「ももクロ」「ジョジョ」「猿之助」「009」など今年話題の人々総まくり 』という記事を見つけました。
1987年1月1日発行の「週刊少年ジャンプ」で連載を開始し、単行本は100巻を超え累計発行部数は8000万部を上回っているそうです。
コラボモデルのスマートフォンやコンビニでも、コラボスナックなどのキャンペーンが展開され、グッズの売り上げが伸びているという記事も。
10月からは初のテレビアニメが放送開始されてるようで、現在発売中の「日経トレンディ11月号」では、「ジョジョの奇妙な冒険」の25年間の軌跡を追う特集を掲載。
この記事も昨日『せどり』を調べなければ目に止まらなかったわけで、自分では歳をとったという自覚はなかったのに完全に世の中から取り残されてると感じました。
職種によっては1つの専門知識を深めていけばいいでしょうが、今のおばちゃんには浅く幅広い知識が必要です。
かなりアンテナが錆び付いているようです、磨かねばと反省した朝でした。 続きを読む
←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
まあ昨日はそうなんだ~と思ったくらいだったのですが、今朝ツイッターをチェックしていたら日経BP_bot に『エンタメビジネス最前線:「ももクロ」「ジョジョ」「猿之助」「009」など今年話題の人々総まくり 』という記事を見つけました。
1987年1月1日発行の「週刊少年ジャンプ」で連載を開始し、単行本は100巻を超え累計発行部数は8000万部を上回っているそうです。
コラボモデルのスマートフォンやコンビニでも、コラボスナックなどのキャンペーンが展開され、グッズの売り上げが伸びているという記事も。
10月からは初のテレビアニメが放送開始されてるようで、現在発売中の「日経トレンディ11月号」では、「ジョジョの奇妙な冒険」の25年間の軌跡を追う特集を掲載。
この記事も昨日『せどり』を調べなければ目に止まらなかったわけで、自分では歳をとったという自覚はなかったのに完全に世の中から取り残されてると感じました。
職種によっては1つの専門知識を深めていけばいいでしょうが、今のおばちゃんには浅く幅広い知識が必要です。
かなりアンテナが錆び付いているようです、磨かねばと反省した朝でした。 続きを読む



人気ブログランキングへ
『せどり』
『せどり』ってもう飽和状態なのでしょうか?
今日はせどりのコツなどが載っているブログを読ませていただき、この時間もまだアレコレ調べてます。
ピコピコで現在の売価がわかったとしても、その金額で売れるとは限らないんですよね?
やっぱりやってみないとですね、行動あるのみ!
気分転換にもなるし、こういうこと調べるのって大好き(*^ω^*)
今週中にはヤフオクに出してみたいですね!と書いて自分を追い込んで見ました

←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
今日はせどりのコツなどが載っているブログを読ませていただき、この時間もまだアレコレ調べてます。
ピコピコで現在の売価がわかったとしても、その金額で売れるとは限らないんですよね?
やっぱりやってみないとですね、行動あるのみ!
気分転換にもなるし、こういうこと調べるのって大好き(*^ω^*)
今週中にはヤフオクに出してみたいですね!と書いて自分を追い込んで見ました




人気ブログランキングへ
招き猫家さんのコーヒー
売ってみる?
おばちゃんという名前から皆さん余生を楽しんでるとお思いじゃございません?
老後の為に蓄えたお金があるなんて?
おばちゃんとこには2○歳の次女と14歳の娘とあと20年のマンションのローンとあと数年で定年を迎える夫
、貯蓄ほぼ0。(次女をお嫁さんに出せるのか? 三女よ、私立高校はムリだよ!)
結構切羽詰ってます。 おばちゃんはお金計算が苦手で『江戸っ子は宵越しの金は持たない』『金は天下の回り物』なんて言ってましたが、ここに来てウチには回ってこないぞ!ということに気づきました。
そこであっちこっちネットでお小遣いを稼いでいるブログを見てるのですが、ほとんどインチキ臭い。 その中で『せどり』で稼いでます。という誠実そうなブログを見つけました。
『せどり』ってなんぞや? と思ったら本をBookoffで買ってヤフオクで売るんですね。
これもちょっとどうなの?と思ったけれど、考えたらアメリカから洋服を個人輸入してネットで売るのと何の変わりもないですよね。
おばちゃん、『せどり』に挑戦!

まずはこれ↑を売っちゃおうと思います。(あっここは手塚治コーナーだから売らないかも)
夫
は漫画が大好き、狭い我が家に5つの本棚にびっしり漫画。
他にレンタル倉庫まで借りて漫画が収まってます。
これを売れば倉庫代もいらなくなるし、一石二鳥!
さて、今日は『せどり』のお勉強♪
どこに書いてあるのかな… 続きを読む
←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
老後の為に蓄えたお金があるなんて?
おばちゃんとこには2○歳の次女と14歳の娘とあと20年のマンションのローンとあと数年で定年を迎える夫

結構切羽詰ってます。 おばちゃんはお金計算が苦手で『江戸っ子は宵越しの金は持たない』『金は天下の回り物』なんて言ってましたが、ここに来てウチには回ってこないぞ!ということに気づきました。
そこであっちこっちネットでお小遣いを稼いでいるブログを見てるのですが、ほとんどインチキ臭い。 その中で『せどり』で稼いでます。という誠実そうなブログを見つけました。
『せどり』ってなんぞや? と思ったら本をBookoffで買ってヤフオクで売るんですね。
これもちょっとどうなの?と思ったけれど、考えたらアメリカから洋服を個人輸入してネットで売るのと何の変わりもないですよね。
おばちゃん、『せどり』に挑戦!

まずはこれ↑を売っちゃおうと思います。(あっここは手塚治コーナーだから売らないかも)
夫

他にレンタル倉庫まで借りて漫画が収まってます。
これを売れば倉庫代もいらなくなるし、一石二鳥!
さて、今日は『せどり』のお勉強♪
どこに書いてあるのかな… 続きを読む



人気ブログランキングへ
バイク 最終章(たぶん)
バイクにまつわる話を次から次へ思い出して前回のバイク 事故と中古車の追記に書いてたけど、止まらくなったのでもう少々お付き合いを!
メットもオフロードだからシールドが付いてなくて。
メット被ってゴーグルしてましたね。
ちょっと乗っただけでも顔が真っ黒になって、昔から化粧はしてなかったので食べ物屋さんのおしぼりで顔拭いてた(笑)
バイクに乗ってカッコイイ大人の女性を目指してたのになあ…
メットから長い髪をなびかせて… おかげでタクシーに幅寄せされたり(笑)
その頃『750ライダー』って漫画があったな。
喫茶店の名前がピットイン…
思い出が尽きないです~
4年ほど前に夫
がトライアルをやりたいと言い出して中古で買いました。
おばちゃんも乗れるようにと80ccにしました。
それでもトライアルにしてはおばちゃんには大き過ぎました。
トライアルのバイクってご存知ですか? 山をバランスを取りながらコース通りに登ってくやつです。
あれって競技専門のバイクはシートが付いてないんです。 ナンバーも取らないし。
が買ったのは小さなシートが付いていてナンバーも取れて道路を走れるものでした。
あるとき近くの河川敷で練習していて、ちいさな溝がありそれを渡ろうとちょっとフカしたら見事ウィリーになりそのまま後ろへ落ち、おばちゃんのお尻に大きなアザができました。
さすがにもう止めようと思いそれから乗らなくなりました。
もギックリ腰をやったりしてトラックにバイクを載せることも大変になり、今ではすっかり雨ざらしです。
この年末には処分せねば。
ブーツも勿体無かったなあ
バイクも処分する前に磨いて写真を撮ろう。撮ったらお見せしますね(^o^)/
長々とお付き合い、ありがとうございましたm(__)m
←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
メットもオフロードだからシールドが付いてなくて。
メット被ってゴーグルしてましたね。
ちょっと乗っただけでも顔が真っ黒になって、昔から化粧はしてなかったので食べ物屋さんのおしぼりで顔拭いてた(笑)
バイクに乗ってカッコイイ大人の女性を目指してたのになあ…
メットから長い髪をなびかせて… おかげでタクシーに幅寄せされたり(笑)
その頃『750ライダー』って漫画があったな。
喫茶店の名前がピットイン…
思い出が尽きないです~
4年ほど前に夫

おばちゃんも乗れるようにと80ccにしました。
それでもトライアルにしてはおばちゃんには大き過ぎました。
トライアルのバイクってご存知ですか? 山をバランスを取りながらコース通りに登ってくやつです。
あれって競技専門のバイクはシートが付いてないんです。 ナンバーも取らないし。

あるとき近くの河川敷で練習していて、ちいさな溝がありそれを渡ろうとちょっとフカしたら見事ウィリーになりそのまま後ろへ落ち、おばちゃんのお尻に大きなアザができました。
さすがにもう止めようと思いそれから乗らなくなりました。

この年末には処分せねば。
ブーツも勿体無かったなあ

バイクも処分する前に磨いて写真を撮ろう。撮ったらお見せしますね(^o^)/
長々とお付き合い、ありがとうございましたm(__)m



人気ブログランキングへ
我が家の L.L.Bean シリーズ 2
前回ご紹介したフリースに続き20年前に個人輸入したL.L.Bean第2弾!

我が家のクリスマスには必ず登場するランチョンマットです♡
4枚セットでした。
ずいぶん色あせましたが、今年も登場の予定です(*´▽`*)
今年はこの上にどんなご馳走を載せましょう、楽しみ~
あらま?逆さまに撮っちゃいましたね

←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ

我が家のクリスマスには必ず登場するランチョンマットです♡
4枚セットでした。
ずいぶん色あせましたが、今年も登場の予定です(*´▽`*)
今年はこの上にどんなご馳走を載せましょう、楽しみ~
あらま?逆さまに撮っちゃいましたね




人気ブログランキングへ
ため息
2分に1回のため息。
雨も降ってきたし、『よし!頑張るぞ!』と声に出してはみたものの。
今日はちょっと凹んでます…
これって会社勤めじゃ考えられない、甘えですね。
ではもう一度『頑張るぞ!』
何しろまず、現金収入を得る方法を考えます。
前にもやってみたけど、ヤフオクに出品してみます。
前はとってもいい加減だったので、今回はちゃんとキレイに文章も作ってみます!
よしっ!
続きを読む
←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
雨も降ってきたし、『よし!頑張るぞ!』と声に出してはみたものの。
今日はちょっと凹んでます…
これって会社勤めじゃ考えられない、甘えですね。
ではもう一度『頑張るぞ!』
何しろまず、現金収入を得る方法を考えます。
前にもやってみたけど、ヤフオクに出品してみます。
前はとってもいい加減だったので、今回はちゃんとキレイに文章も作ってみます!
よしっ!
続きを読む



人気ブログランキングへ
ブログがくれたもの
ブログを始めて3ヶ月。
ブログに関して言えば怒涛のような3ヶ月でした。
他人のブログさえ読んだことがないおばちゃんがいきなりブログを始めたわけで。
このネット社会みたいなものを外側から見ていて足を踏み入れたらネット地獄に落ちるくらいの感覚でいました。
ブログを始めたのはブログにネットショップの広告としての可能性があると考えたから。
全然違う方向に進んでいます( ・_・)
家で仕事をし行き詰まる孤独感はブログを書き、誰かと共有できる錯覚?で助けられています。
はじめはブログは半分は嘘だろうと思ってました。 キャラを作ってなりきってるんじゃないかと。
でも皆さんのブログにお邪魔し読み込んでいくうちにご本人なんだろうなと思うようになりました。
はじめはブログにお邪魔するのもどこからどうお邪魔したらいいのかわからず、アクセスアップ管理人さんのブログに訪問の仕方が書いてあり、訪問しました。
訪問するのも他人の家のドアを開けるようでドキドキでした(笑)
アクセスアップ管理人さんのブログにはどうやって行き着いたのか…
昔のことを思い出して書いてみたり、作文は苦手だと思ってたけど嫌いじゃないのかも?
自分がどういう人間かわからなかったけれど、お節介でした(>_<)
へえ~っていう感じ。
ブログで悩んでいらっしゃるとつい口を出して。
書くことで発散になってるので返事もアドバイスもいらないんですよね!
コメントを書いては消し書いては消し1時間も2時間も悩んでる…ついには書いたのか消したのかわからなくなって(*゚o゚*)~゚
消してないとあ~送っちゃったんだ~と後悔の嵐…やらなくていいことをやって悩む( -.-) =з
お店を経営されている方たちのブログでは勉強させていただいてます。
ヒントがいっぱいです!
まだまだブログの世界、楽しんで、勉強させていただきます(*^^)v
おばちゃんからのコメントを発見してもやさしく対応してね。 優しすぎるとコメントの嵐になるから適度にね(^_-)-☆
続きを読む
←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
ブログに関して言えば怒涛のような3ヶ月でした。
他人のブログさえ読んだことがないおばちゃんがいきなりブログを始めたわけで。
このネット社会みたいなものを外側から見ていて足を踏み入れたらネット地獄に落ちるくらいの感覚でいました。
ブログを始めたのはブログにネットショップの広告としての可能性があると考えたから。
全然違う方向に進んでいます( ・_・)
家で仕事をし行き詰まる孤独感はブログを書き、誰かと共有できる錯覚?で助けられています。
はじめはブログは半分は嘘だろうと思ってました。 キャラを作ってなりきってるんじゃないかと。
でも皆さんのブログにお邪魔し読み込んでいくうちにご本人なんだろうなと思うようになりました。
はじめはブログにお邪魔するのもどこからどうお邪魔したらいいのかわからず、アクセスアップ管理人さんのブログに訪問の仕方が書いてあり、訪問しました。
訪問するのも他人の家のドアを開けるようでドキドキでした(笑)
アクセスアップ管理人さんのブログにはどうやって行き着いたのか…
昔のことを思い出して書いてみたり、作文は苦手だと思ってたけど嫌いじゃないのかも?
自分がどういう人間かわからなかったけれど、お節介でした(>_<)
へえ~っていう感じ。
ブログで悩んでいらっしゃるとつい口を出して。
書くことで発散になってるので返事もアドバイスもいらないんですよね!
コメントを書いては消し書いては消し1時間も2時間も悩んでる…ついには書いたのか消したのかわからなくなって(*゚o゚*)~゚
消してないとあ~送っちゃったんだ~と後悔の嵐…やらなくていいことをやって悩む( -.-) =з
お店を経営されている方たちのブログでは勉強させていただいてます。
ヒントがいっぱいです!
まだまだブログの世界、楽しんで、勉強させていただきます(*^^)v
おばちゃんからのコメントを発見してもやさしく対応してね。 優しすぎるとコメントの嵐になるから適度にね(^_-)-☆
続きを読む



人気ブログランキングへ
バイク 事故と中古車
中型の免許を取ってすぐにバイクを買いました。
彼
(夫)がHONDAのXL250cc オフロード車だったので一緒に出かけるにはおばちゃんもオフロード車じゃないとついて行けないと思いYAMHAのDT125の中古車にしました。

ネットで写真をお借りしました。 おばちゃんのはこの前のモデルだったと思います。
DTを買って間もなく、あのベルーガで事故を起こしました。
多摩川の土手沿いの細い道で追い越される時に引っ掛けられました。
交通量の多い道路で次の車に轢かれて死ぬなと思いましたが、たまたま後続車がなく助かりました。
怪我も擦り傷で済みましたが、バイクは大破しました。
その後警察へ行って話をした時にバイクで亡くなった方の写真を見せられ『バイクにはもう乗らない方がいい』と言われました。今じゃそんな写真見せないですよね。
でも、バイクも買ったばかりだったので乗りました。
このバイクはセルモーターはもちろん付いてないので、エンジンをかけるのが大変でした。
エンジンがかかる瞬間がたまらない(*゚∀゚*)
足はつま先がやっと着くくらい。 坂の途中にある信号が赤になると大変!左にバイクを傾け片足で支え青に変わるのと同時にアクセルを開きながらバイクを立てました(笑)
街乗りには適しません(ーー;) かと言って彼もオフロードを走るということもなく…
それほど遠くまでツーリングすることはありませんでした。
おばちゃんが一番長距離バイクを運転したのは彼のバイクXL250で2人乗りで湘南へ行き、帰りに雨に降られてしまい彼が寒いと震えだしたので、湘南から東京まで彼を後ろに乗せて帰りました。
250ccなので125ccのDTよりも足着きは悪かったのですが、止まるたびに彼
がスタンド代わりに足を出しました。 いい思い出です。
続きを読む
←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
彼


ネットで写真をお借りしました。 おばちゃんのはこの前のモデルだったと思います。
DTを買って間もなく、あのベルーガで事故を起こしました。
多摩川の土手沿いの細い道で追い越される時に引っ掛けられました。
交通量の多い道路で次の車に轢かれて死ぬなと思いましたが、たまたま後続車がなく助かりました。
怪我も擦り傷で済みましたが、バイクは大破しました。
その後警察へ行って話をした時にバイクで亡くなった方の写真を見せられ『バイクにはもう乗らない方がいい』と言われました。今じゃそんな写真見せないですよね。
でも、バイクも買ったばかりだったので乗りました。
このバイクはセルモーターはもちろん付いてないので、エンジンをかけるのが大変でした。
エンジンがかかる瞬間がたまらない(*゚∀゚*)
足はつま先がやっと着くくらい。 坂の途中にある信号が赤になると大変!左にバイクを傾け片足で支え青に変わるのと同時にアクセルを開きながらバイクを立てました(笑)
街乗りには適しません(ーー;) かと言って彼もオフロードを走るということもなく…
それほど遠くまでツーリングすることはありませんでした。
おばちゃんが一番長距離バイクを運転したのは彼のバイクXL250で2人乗りで湘南へ行き、帰りに雨に降られてしまい彼が寒いと震えだしたので、湘南から東京まで彼を後ろに乗せて帰りました。
250ccなので125ccのDTよりも足着きは悪かったのですが、止まるたびに彼

続きを読む



人気ブログランキングへ
気を付けて(^o^)/
長女は昨日、お友達の結婚式に出席して2次回からは長女の旦那様も合流し銀座に泊まりました。
我が家から三女のコートとおばちゃんのバックを借りて出かけたのですが、今日ウチに寄って返すかどうか連絡をくれることになってました。
そしてラインで『今、高速乗ったよ!』とメールが来ました。
これじゃわかりませんよね? うちに寄るとしても首都高には乗るので。
で
『まっすぐ帰るの?』とメールしました。 これも『ウチに寄るの?』とメールすれば良かったのですが、寄らないで帰る気なの?という風に捉えるといけないと気を使ったつもりだったのですが。
返ってきた返事は『途中でサービスエリアに寄るかもしれないけど』。
イヤイヤそういうことが聞きたい訳じゃ…

←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
我が家から三女のコートとおばちゃんのバックを借りて出かけたのですが、今日ウチに寄って返すかどうか連絡をくれることになってました。
そしてラインで『今、高速乗ったよ!』とメールが来ました。
これじゃわかりませんよね? うちに寄るとしても首都高には乗るので。
で

返ってきた返事は『途中でサービスエリアに寄るかもしれないけど』。
イヤイヤそういうことが聞きたい訳じゃ…




人気ブログランキングへ
ジョギング
今日は娘とジョギングに出かけました。
いつもよりグ~ンとゆっくりなペースでおしゃべりしながら、『このペースならいくらでも走れるね♡』と娘。『走るの好きだわ~♡』とも。
ところが2㌔通過したあたりで『脇腹がイタイ』と歩き始めました。
途中で何度も『少し走ろう!』と声をかけましたが、結局残り3㌔歩きました。
今日はお散歩には丁度良いお天気でした。
紅葉もキレイだったのでOKですが。
最後に『走るのあんまり好きじゃないかも』ですって(゚o゚;;
やっぱり次からは一人で走ろうっと

←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
いつもよりグ~ンとゆっくりなペースでおしゃべりしながら、『このペースならいくらでも走れるね♡』と娘。『走るの好きだわ~♡』とも。
ところが2㌔通過したあたりで『脇腹がイタイ』と歩き始めました。
途中で何度も『少し走ろう!』と声をかけましたが、結局残り3㌔歩きました。
今日はお散歩には丁度良いお天気でした。
紅葉もキレイだったのでOKですが。
最後に『走るのあんまり好きじゃないかも』ですって(゚o゚;;
やっぱり次からは一人で走ろうっと




人気ブログランキングへ
バイク 免許取得
おばちゃんは自動二輪中型の免許を持っています。
それまでも自動車免許で乗れる50ccのスクーターに乗っていました。
当時大人気だったYAMAHAのベルーガというスクーターです。
ナベサダがCMをしていてカッコよかったです!
イタリアのヴェスパ(Vespa)『ローマの休日』でグレゴリー・ペックが演じる新聞記者とオードリー・ヘプバーンが演じるアン王女が、ローマ市内を二人乗りで走るあのバイクに乗りたかったのですが、ちょっとムリ(当時38万円と記憶しております)だなと思っていたとこにこのベルーガが登場しました。
特にベルーガの赤は大人気で手に入らず、知人に頼んで手に入れました。
休日出勤する日があり、このベルーガで家から15㌔くらいある六本木の会社まで行き、帰りは渋谷に寄って帰ったこともありました、若かったなあ~
懐かしい(^O^)
自動二輪中型は
彼(夫)が400ccのHondaのXLというオフロード車に載っていて、一緒にツーリングに行きたいと思ったので取りました。
22~3歳の頃、30年以上まえですね~
全身に風を感じるバイクはスポーツの爽快感と似ていて気持ちがいいです。
教習所に行き中型の申し込みをした時、教習所の人に『無理そうだったら小型に変更させていただきます』と言われました。
教習の時はシートはアンコを抜いた低いものと取り替えてもらい足つきを良くしました。
1本橋(幅20cm、高さ10cm、長さ5mくらい?)も急制動(時速20㌔位?で走って5m?以内で制止する)もなんなくクリア。 全部、?でスミマセンずいぶん昔のことで…
ただバイク起しの教習は2回やりました。
倒れているバイクを起こすというものなのですが、勢いよく起こさないと起きないのでグワッと起こすと反対側に倒れるんですね~400ccのバイクは結構重かったです(><)
これ、この教習のためのバイクなのでご心配なく。
コツをつかむとアラ不思議、簡単に起こせるようになりました。
最後のコース試験は1度落ちました(ToT)
コースを間違えました。
やり直せばいいだけのことなのですが…
間違いに気づき停止し右手を揚げ教官の指示に従いスタート地点に戻りました、急いで。
そうです、ここでスピードを上げすぎ落ちました(笑)
2度目の試験で見事合格、自動二輪中型の免許を手にしましたヽ(^◇^*)/
次回の昔話 バイクはいよいよおばちゃんバイクを買うとこです。あまり興味ない?

←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
それまでも自動車免許で乗れる50ccのスクーターに乗っていました。
当時大人気だったYAMAHAのベルーガというスクーターです。
ナベサダがCMをしていてカッコよかったです!
イタリアのヴェスパ(Vespa)『ローマの休日』でグレゴリー・ペックが演じる新聞記者とオードリー・ヘプバーンが演じるアン王女が、ローマ市内を二人乗りで走るあのバイクに乗りたかったのですが、ちょっとムリ(当時38万円と記憶しております)だなと思っていたとこにこのベルーガが登場しました。
特にベルーガの赤は大人気で手に入らず、知人に頼んで手に入れました。
休日出勤する日があり、このベルーガで家から15㌔くらいある六本木の会社まで行き、帰りは渋谷に寄って帰ったこともありました、若かったなあ~
懐かしい(^O^)
自動二輪中型は

22~3歳の頃、30年以上まえですね~
全身に風を感じるバイクはスポーツの爽快感と似ていて気持ちがいいです。
教習所に行き中型の申し込みをした時、教習所の人に『無理そうだったら小型に変更させていただきます』と言われました。
教習の時はシートはアンコを抜いた低いものと取り替えてもらい足つきを良くしました。
1本橋(幅20cm、高さ10cm、長さ5mくらい?)も急制動(時速20㌔位?で走って5m?以内で制止する)もなんなくクリア。 全部、?でスミマセンずいぶん昔のことで…
ただバイク起しの教習は2回やりました。
倒れているバイクを起こすというものなのですが、勢いよく起こさないと起きないのでグワッと起こすと反対側に倒れるんですね~400ccのバイクは結構重かったです(><)
これ、この教習のためのバイクなのでご心配なく。
コツをつかむとアラ不思議、簡単に起こせるようになりました。
最後のコース試験は1度落ちました(ToT)
コースを間違えました。
やり直せばいいだけのことなのですが…
間違いに気づき停止し右手を揚げ教官の指示に従いスタート地点に戻りました、急いで。
そうです、ここでスピードを上げすぎ落ちました(笑)
2度目の試験で見事合格、自動二輪中型の免許を手にしましたヽ(^◇^*)/
次回の昔話 バイクはいよいよおばちゃんバイクを買うとこです。あまり興味ない?




人気ブログランキングへ
戦う場所
長い会社員人生でほとんど戦うチャンスはなかった。
いつも、戦う場所さえあれば誰よりも努力するし勝てると思っていた。
だから、自分で戦う場所を作ったつもりだった。
けど、動かない。
天も地も自分も。
これがおばちゃんのいるべき場所なのだろうか。
やはり上司たちが見抜いていたのだろうか。
今も、商品数がたりないからじゃないか?などと何かのせいにしてる。
自分が決めた戦いの場所を間違っていたのかもと思い始めている。
なにしろ始めればどこでもやっていけると思っていたのではないのか。
だれにも負けない努力で。
(,,゚Д゚) ガンガレ!まだまだやるべきことはあるはず。
やり尽くした訳じゃないでしょ
ファイト!戦う君の歌を~♪
←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
いつも、戦う場所さえあれば誰よりも努力するし勝てると思っていた。
だから、自分で戦う場所を作ったつもりだった。
けど、動かない。
天も地も自分も。
これがおばちゃんのいるべき場所なのだろうか。
やはり上司たちが見抜いていたのだろうか。
今も、商品数がたりないからじゃないか?などと何かのせいにしてる。
自分が決めた戦いの場所を間違っていたのかもと思い始めている。
なにしろ始めればどこでもやっていけると思っていたのではないのか。
だれにも負けない努力で。
(,,゚Д゚) ガンガレ!まだまだやるべきことはあるはず。
やり尽くした訳じゃないでしょ

ファイト!戦う君の歌を~♪



人気ブログランキングへ
tempranillo
テンプラニーリョ スペイン 890円

芳醇でフルーティな香り 辛口
ポトフとパンでいただきました。
★★★☆☆なんてね/(^o^)\

←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ

芳醇でフルーティな香り 辛口
ポトフとパンでいただきました。
★★★☆☆なんてね/(^o^)\



人気ブログランキングへ
お店のコンセプト
ネットショップの商品はぽっちゃりさんの子供服です。
これが全く売れない。
なぜ売れないのか?
今更ですが、大きさにあるのかも知れないと思い始めました。
先日お買い上げくださったお客様が、ジャンバーのファスナーが上まで上がらないとおっしゃっていました。
外側ではありますが、実寸を測って掲載してあります。
これなら着れるだろうと思ったサイズが着れなかったということですね。
胸囲や胴囲がかなり大きいお子様が洋服に困り、見にいらして買ってくださった訳です。
もしかしたら、これがヒント
なのかも。
おばちゃんが仕入れているサイズは子供サイズの女の子はPLUSサイズ、男の子はHUSKYサイズというものです。
これは、日本のB体くらいです。
おばちゃん自身、ここに来てオヤオヤ普通サイズよりLサイズの方がいいんじゃないの?と思うことがあるのですが、なかなかLサイズを買う勇気がありません。
というか、普通サイズでまだまだイケると思いたい!
じゃ子供の場合どうか?
普通サイズのワンサイズ上を買う。
太ってるのではなく、大きいという表現で。
実際B体の服は少ないですし、選びようもないわけで。
B体の子供服をもわざわざネットで探しはしないでしょうね。
もっと大きいサイズの子供服をネットで探されるケースが多いのかもしれません。
アメリカでもPLUSサイズ・HUSKYサイズはそれほど多くなく探すのも大変です。
もっと大きい大きさとなると…
いま抱えている在庫もB体という表記にして見たほうがいいですかね。
少し、考える必要がありますね

←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
これが全く売れない。
なぜ売れないのか?
今更ですが、大きさにあるのかも知れないと思い始めました。
先日お買い上げくださったお客様が、ジャンバーのファスナーが上まで上がらないとおっしゃっていました。
外側ではありますが、実寸を測って掲載してあります。
これなら着れるだろうと思ったサイズが着れなかったということですね。
胸囲や胴囲がかなり大きいお子様が洋服に困り、見にいらして買ってくださった訳です。
もしかしたら、これがヒント

おばちゃんが仕入れているサイズは子供サイズの女の子はPLUSサイズ、男の子はHUSKYサイズというものです。
これは、日本のB体くらいです。
おばちゃん自身、ここに来てオヤオヤ普通サイズよりLサイズの方がいいんじゃないの?と思うことがあるのですが、なかなかLサイズを買う勇気がありません。
というか、普通サイズでまだまだイケると思いたい!
じゃ子供の場合どうか?
普通サイズのワンサイズ上を買う。
太ってるのではなく、大きいという表現で。
実際B体の服は少ないですし、選びようもないわけで。
B体の子供服をもわざわざネットで探しはしないでしょうね。
もっと大きいサイズの子供服をネットで探されるケースが多いのかもしれません。
アメリカでもPLUSサイズ・HUSKYサイズはそれほど多くなく探すのも大変です。
もっと大きい大きさとなると…
いま抱えている在庫もB体という表記にして見たほうがいいですかね。
少し、考える必要がありますね




人気ブログランキングへ
占い
おばちゃんは占いがだ~い好き!
テレビの朝のアレ?
週刊誌?
いえいえ自分で瞬時に考えるの!
困ったことが起きたりすると、人通りの少ない道で次の人が女の人でブーツを履いてたらこれは簡単に解決する!とか決めるの。
大きな願い事?のときはなるべく難しく、雨の日だったら次に会う人が黄色い傘を持ってるとか。
黒・赤・紺・茶じゃなく敢えて黄色!なんてね。 そしたら小学生がいっぱい黄色いかさの軍団で来たりして(笑)
自分で考えるから適当!
小学生の頃、おじいちゃん、おばあちゃん、兄と私でよく麻雀をして(母はスゴーく嫌ってたけど昔の人は麻雀をする人が多いんじゃないかな?)おばちゃんはトイレに麻雀の神様がいると思っていてココ!って時にトイレにお願いしにいってたなあ
占い? 願掛け?
この年になってもそんなとこに頼ったり、ラッキー!って思ったりしてます!
みんなそう?

←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
テレビの朝のアレ?
週刊誌?
いえいえ自分で瞬時に考えるの!
困ったことが起きたりすると、人通りの少ない道で次の人が女の人でブーツを履いてたらこれは簡単に解決する!とか決めるの。
大きな願い事?のときはなるべく難しく、雨の日だったら次に会う人が黄色い傘を持ってるとか。
黒・赤・紺・茶じゃなく敢えて黄色!なんてね。 そしたら小学生がいっぱい黄色いかさの軍団で来たりして(笑)
自分で考えるから適当!
小学生の頃、おじいちゃん、おばあちゃん、兄と私でよく麻雀をして(母はスゴーく嫌ってたけど昔の人は麻雀をする人が多いんじゃないかな?)おばちゃんはトイレに麻雀の神様がいると思っていてココ!って時にトイレにお願いしにいってたなあ

占い? 願掛け?
この年になってもそんなとこに頼ったり、ラッキー!って思ったりしてます!
みんなそう?



人気ブログランキングへ
長女夫婦来訪
昨日は長女夫婦と次女も来てに賑やかな宴になりました♡
長女夫妻は先週イギリスへ新婚旅行へ行きました。
聞けば2泊だったとか…『もう少しゆっくりできなかったの?』と思わず言ってしまいましたが、今更そんなこと言ってもしょうがないですね。
長女はお友達の結婚式に呼ばれて今朝早くから出かけました。
彼は3次回から出席予定で今日は銀座に泊まるそうで。
車で来ているので駐車場は?と聞くとホテルにお願いしてないとのこと。
ホテルに電話すると満杯。 3連休ですものね。
ホテルなら駐車料金は1泊1500円だったのに。
しかし、普通のパーキングだと14時間2700円。 14時間以上は300円
夜中は30分100円、7時からは30分300円…
12時間2200円、30分300円…
どこが一番お得なの?
ちゃんと調べて止めないと全日30分500円なんてとこも。 銀座ですから…
間違ってこんなとこに入れたら、17時~10時で
17時間×600円=10200円
余計なこと言っちゃいけないと思いながらヤキモキ
今朝の美容室も長女に確認したら昨日の時点で予約してないとのこと。
『すぐ電話しなさい!』
イギリスへ新婚旅行も2人で計画して行かれたんだから…ああ、相談してくれたらせめて4泊6日にはできたのに…
そろそろヤメた方がいいですかね、口出し

←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
長女夫妻は先週イギリスへ新婚旅行へ行きました。
聞けば2泊だったとか…『もう少しゆっくりできなかったの?』と思わず言ってしまいましたが、今更そんなこと言ってもしょうがないですね。
長女はお友達の結婚式に呼ばれて今朝早くから出かけました。
彼は3次回から出席予定で今日は銀座に泊まるそうで。
車で来ているので駐車場は?と聞くとホテルにお願いしてないとのこと。
ホテルに電話すると満杯。 3連休ですものね。
ホテルなら駐車料金は1泊1500円だったのに。
しかし、普通のパーキングだと14時間2700円。 14時間以上は300円
夜中は30分100円、7時からは30分300円…
12時間2200円、30分300円…
どこが一番お得なの?
ちゃんと調べて止めないと全日30分500円なんてとこも。 銀座ですから…
間違ってこんなとこに入れたら、17時~10時で
17時間×600円=10200円

余計なこと言っちゃいけないと思いながらヤキモキ
今朝の美容室も長女に確認したら昨日の時点で予約してないとのこと。
『すぐ電話しなさい!』
イギリスへ新婚旅行も2人で計画して行かれたんだから…ああ、相談してくれたらせめて4泊6日にはできたのに…
そろそろヤメた方がいいですかね、口出し




人気ブログランキングへ
ゴミだらけ
今日、お嫁に行った娘と旦那様が泊まりに来ます。
狭い家なのでお掃除をしてます。
おばちゃんは0か100なので、お掃除を始めたら大掃除になります。
なので普段は掃除はほとんどやりません゛(`ヘ´)キッパリ
掃除するとなぜゴミがこんなにというぐらい出てくるんですよ。
今日は((;^ω^)イラナイ空箱を処分しようと集めてみたらこんなに!

今のところ15個です!
こんな忙しい日にGolfにいってる夫
おばちゃんの涙で雨にしてやりました
ハッハッハ
でも寒いですね{{ (>_<) }}
風邪をひかないといいですが…
まだまだ掃除は続きます。
夕方に来ると言ってたけど、間に合うかな?
お料理のための材料が冷蔵庫でうなってますが、こりゃ外食か~
取り敢えず頑張ってみます

←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
狭い家なのでお掃除をしてます。
おばちゃんは0か100なので、お掃除を始めたら大掃除になります。
なので普段は掃除はほとんどやりません゛(`ヘ´)キッパリ
掃除するとなぜゴミがこんなにというぐらい出てくるんですよ。
今日は((;^ω^)イラナイ空箱を処分しようと集めてみたらこんなに!

今のところ15個です!
こんな忙しい日にGolfにいってる夫

おばちゃんの涙で雨にしてやりました

でも寒いですね{{ (>_<) }}
風邪をひかないといいですが…
まだまだ掃除は続きます。
夕方に来ると言ってたけど、間に合うかな?
お料理のための材料が冷蔵庫でうなってますが、こりゃ外食か~
取り敢えず頑張ってみます




人気ブログランキングへ
感謝の気持ちとお金
いや~アルバイトの話なんですが。
お世話になってる方からの依頼でやってるんですね。
お世話になってる方なので、無料でもいいんですよ。
でも謝礼をくださると言うので、おばちゃんとしてもネットショップにかかる僅かな経費さえ赤字という売れないショップなので現金収入はありがたい訳です。
ここで何が問題かというと、謝礼をくださると仕事になるじゃないですか。
あちらは代金を支払っているし、小遣い稼ぎをやらせてあげてるという気持ちだと思うんですよ。
小遣い稼ぎ、ホントありがたいです(*゚▽゚*)
でもあくまでも謝礼なので細かい取り決めなどは一切ないんですね。
仕事としては時給換算するともの凄く安いんですよ( ̄□ ̄;)!!
別にお世話になってる方なので構わないんですが。
時には打ち合わせに行ったりして、交通費や打ち合わせ時間もかかるんですけど。
お世話になってる方なのでいいんですよ。
でもね、知っていて欲しいんです、何時間かかってるのか。
これはお世話になってるからお礼の気持ちがあって安くやってるんですってのを。
もっとお金が欲しいってことでも、安いからやりたくないってことでもないんです。
そこで、前回打ち合わせした時に『作業時間を入れるようにしますね』って言ったんです。
その時も『そんなのいらないよ』って言われたんですけど。
『ものによっては30分で終わるものもあるし、20時間かかるものもあるので』と。
そして今回、作業時間を入れて送った訳です。
そしたら『あの作業時間って何? ○○円でいい?』と。
気分が悪かったんでしょうね。
ああ、でもね先月やった打ち合わせや細々したものは、忘れているようです。
お世話になってる方なのでタダでもいいんです。
Excelの勉強にもなるし。
作業時間も見栄もあるので少なめに書いたんですけど…
感謝しろという気持ちじゃないんですよ。
なんだろうなあ~
このモヤモヤわかってもらえますかね

←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
お世話になってる方からの依頼でやってるんですね。
お世話になってる方なので、無料でもいいんですよ。
でも謝礼をくださると言うので、おばちゃんとしてもネットショップにかかる僅かな経費さえ赤字という売れないショップなので現金収入はありがたい訳です。
ここで何が問題かというと、謝礼をくださると仕事になるじゃないですか。
あちらは代金を支払っているし、小遣い稼ぎをやらせてあげてるという気持ちだと思うんですよ。
小遣い稼ぎ、ホントありがたいです(*゚▽゚*)
でもあくまでも謝礼なので細かい取り決めなどは一切ないんですね。
仕事としては時給換算するともの凄く安いんですよ( ̄□ ̄;)!!
別にお世話になってる方なので構わないんですが。
時には打ち合わせに行ったりして、交通費や打ち合わせ時間もかかるんですけど。
お世話になってる方なのでいいんですよ。
でもね、知っていて欲しいんです、何時間かかってるのか。
これはお世話になってるからお礼の気持ちがあって安くやってるんですってのを。
もっとお金が欲しいってことでも、安いからやりたくないってことでもないんです。
そこで、前回打ち合わせした時に『作業時間を入れるようにしますね』って言ったんです。
その時も『そんなのいらないよ』って言われたんですけど。

そして今回、作業時間を入れて送った訳です。
そしたら『あの作業時間って何? ○○円でいい?』と。
気分が悪かったんでしょうね。
ああ、でもね先月やった打ち合わせや細々したものは、忘れているようです。
お世話になってる方なのでタダでもいいんです。
Excelの勉強にもなるし。
作業時間も見栄もあるので少なめに書いたんですけど…
感謝しろという気持ちじゃないんですよ。
なんだろうなあ~
このモヤモヤわかってもらえますかね




人気ブログランキングへ
択捉島 紗那の温泉
父に確認したところ、地図で見るとちょっとずれてるとのこと。
『地図が間違っているのか。 今の技術なら深く掘れるので他に掘ったのかだな』と申しておりました。
返還できないならせめて政府が保障してくれればいいのですが、85過ぎの父が元気なうちに解決することは難しそうですね。
これを機会にちゃんと権利を主張できるように父に教わっておきたいと思います。
交渉となったらおばちゃんが頑張らねば

←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
『地図が間違っているのか。 今の技術なら深く掘れるので他に掘ったのかだな』と申しておりました。
返還できないならせめて政府が保障してくれればいいのですが、85過ぎの父が元気なうちに解決することは難しそうですね。
これを機会にちゃんと権利を主張できるように父に教わっておきたいと思います。
交渉となったらおばちゃんが頑張らねば




人気ブログランキングへ
択捉島の温泉
択捉島 アイヌ語の「エトゥ・オロ・プ(岬の・ある・所)」
北方領土で一番大きい島。
今朝、yahoo!ニュースにこんな記事が載っていました。
択捉島に温泉施設、来年着工=韓国で泉質分析―ロシア企業
時事通信 11月21日(水)20時45分配信
【モスクワ時事】ロシアの開発会社は21日、北方領土の択捉島に客室数50以上の温泉付き観光施設を建設するプロジェクトを明らかにした。サハリン州が進める内外の観光客誘致計画の一環で、北方四島でのこうした施設整備は初めて。来年5月にも着工し、2015年の開業を目指すという。地元通信社が伝えた。
開発会社幹部によると、観光施設は択捉島の中心地・紗那(ロシア名・クリリスク)郊外の別飛(同レイドボ)南方の湖畔に計画され、建設中の新空港からは約4キロ。スキー、サイクリング、ヨット、ダイビングが体験できるほか、温泉については韓国に泉質分析を依頼し、効能が確認されたという。
択捉島の紗那にある温泉はおばちゃんのお父さんが育った場所です。
多分、おばちゃんのお父さんの土地だと思われます。
択捉島唯一の温泉と言ってましたから。
東京滝野川で生まれて父親が病気になり療養のために移り住んだとか。
小さい時から紗那の話はよく聞いていました。
胸の奥がキュンとします。 いつかは訪れてみたいと思っていた紗那。 続きを読む
←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
北方領土で一番大きい島。
今朝、yahoo!ニュースにこんな記事が載っていました。
択捉島に温泉施設、来年着工=韓国で泉質分析―ロシア企業
時事通信 11月21日(水)20時45分配信
【モスクワ時事】ロシアの開発会社は21日、北方領土の択捉島に客室数50以上の温泉付き観光施設を建設するプロジェクトを明らかにした。サハリン州が進める内外の観光客誘致計画の一環で、北方四島でのこうした施設整備は初めて。来年5月にも着工し、2015年の開業を目指すという。地元通信社が伝えた。
開発会社幹部によると、観光施設は択捉島の中心地・紗那(ロシア名・クリリスク)郊外の別飛(同レイドボ)南方の湖畔に計画され、建設中の新空港からは約4キロ。スキー、サイクリング、ヨット、ダイビングが体験できるほか、温泉については韓国に泉質分析を依頼し、効能が確認されたという。
択捉島の紗那にある温泉はおばちゃんのお父さんが育った場所です。
多分、おばちゃんのお父さんの土地だと思われます。
択捉島唯一の温泉と言ってましたから。
東京滝野川で生まれて父親が病気になり療養のために移り住んだとか。
小さい時から紗那の話はよく聞いていました。
胸の奥がキュンとします。 いつかは訪れてみたいと思っていた紗那。 続きを読む



人気ブログランキングへ
寒くなってきましたね
以前、湯たんぽであったまってます!って書きましたが、最近は足元にモグが寝ているので湯たんぽを置けません。
暖かくなる靴下を探していたらこんな物と出会いました♡

近くのスーパーで980円でした(^O^)
裏がしっかりしているので靴下よりも暖かいです。
ウチは和室がないのでずっと履きっぱなしです。
おばちゃんは家ではジーンズ(出かけるときもほとんど)とあのフリースなので、とても家の中とは思えない格好になってます。

←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
暖かくなる靴下を探していたらこんな物と出会いました♡

近くのスーパーで980円でした(^O^)
裏がしっかりしているので靴下よりも暖かいです。
ウチは和室がないのでずっと履きっぱなしです。
おばちゃんは家ではジーンズ(出かけるときもほとんど)とあのフリースなので、とても家の中とは思えない格好になってます。



人気ブログランキングへ