カテゴリ:せどり の記事一覧
『せどり』やってみなきゃ~わからん!
家にある本を何しろ売ってみよう!とイロイロ調べていたら、
な~んと最近950円で買った本が、2625円で売られてました!
まだまだ950円で売ってるのに!
とにかく出品してみようと2600円で出品しました。
売れたら買って来ればイイだけだし。
でも、なんとも納得がいかないですよね?
で、調べてみたら『詐欺の可能性があります』ですって
携帯で古本を買うときに定価が出ないそうなんです。
定価がわからないまま本の名前だけで買っちゃうんですね。
売る方は注文が来てから買って送るんですって! ヒドイですね!
きゃ~取消さなきゃ

←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
な~んと最近950円で買った本が、2625円で売られてました!
まだまだ950円で売ってるのに!
とにかく出品してみようと2600円で出品しました。
売れたら買って来ればイイだけだし。
でも、なんとも納得がいかないですよね?
で、調べてみたら『詐欺の可能性があります』ですって

携帯で古本を買うときに定価が出ないそうなんです。
定価がわからないまま本の名前だけで買っちゃうんですね。
売る方は注文が来てから買って送るんですって! ヒドイですね!
きゃ~取消さなきゃ

スポンサーサイト



人気ブログランキングへ
『せどり』ブログを夫に読んでもらいました。
おばちゃんの説明では力不足なので夫に『せどり』について書かれているブログを読んでもらいました。
さっそくうちにある本がAmazonでいくらで売られているか調べてみました。
小説類はほとんど値がつかず、漫画は敢えて手放すような値段(夫にとって、おばちゃんはタダでも引き取っていただきたい)でした。
もともと『なんだかイヤだな~』と言っていた夫の表情が俄かに変わりました。
それは資格試験を取るために購入した専門用語の辞書の値段を調べた時、新品で3500円位の本が古本でも2700円位で売られていました。
実際に買う人がいるのかどうかはわかりませんが、『こういう本はBookoffに沢山売ってる♪』とう感じでした。
これは夫のGo!サインと見なさせていただきます☆彡
夫は何しろBookoffが大好きなので、あっちこっちのBookoffで小説や漫画を買ってるようです。
昨日も貸倉庫から大量のBookoffの袋を持ち帰りました、しばらくおばちゃんは貸倉庫に行っていませんが漫画が増えていることは間違いないです(>_<)
でもこれからは夫がお小遣いで商品を仕入れてくれてると思えば(*≧∀≦*)
イヤイヤ漫画じゃなく、勉強すればいいのにね

←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
さっそくうちにある本がAmazonでいくらで売られているか調べてみました。
小説類はほとんど値がつかず、漫画は敢えて手放すような値段(夫にとって、おばちゃんはタダでも引き取っていただきたい)でした。
もともと『なんだかイヤだな~』と言っていた夫の表情が俄かに変わりました。
それは資格試験を取るために購入した専門用語の辞書の値段を調べた時、新品で3500円位の本が古本でも2700円位で売られていました。
実際に買う人がいるのかどうかはわかりませんが、『こういう本はBookoffに沢山売ってる♪』とう感じでした。
これは夫のGo!サインと見なさせていただきます☆彡
夫は何しろBookoffが大好きなので、あっちこっちのBookoffで小説や漫画を買ってるようです。
昨日も貸倉庫から大量のBookoffの袋を持ち帰りました、しばらくおばちゃんは貸倉庫に行っていませんが漫画が増えていることは間違いないです(>_<)
でもこれからは夫がお小遣いで商品を仕入れてくれてると思えば(*≧∀≦*)
イヤイヤ漫画じゃなく、勉強すればいいのにね




人気ブログランキングへ
せどりツール
無料せどりツールをダウンロードしてみようとやってみました。
Bookoffで本のバーコードを読んで送るとAmazonでいくらで売ってるなど情報がでるツール
おばちゃん(せどりに挑戦してみようと思って)
『せどりすと』って言うのが一番始めに出てきたので、これでいいっかあ。
『せどりすと』をダウンロードするにはiTunesをダウンロードしなくてはならないとか…
前のPCの時にiTunesを使っていたけど、上の娘たちが使っていたのでパスワードとかわからない。
仕方なく違うアドレスにしようと思い前に使っていたGmailのアドレスで登録。
ところでGmailってどこに届くの?
おばちゃん本当にわからなくて、Gmailと検索してログインしました。
なんでアドレスを作ったのかも忘れてるし…
開いたら30通くらいお知らせ的なメールが入ってました。
ところがApple ID がこのGmailアドレスになるはずなのに何度やっても認証できず。
おばちゃんは忘れちゃうのでいろいろなアドレスやパスワードを表にしていて(危険ですね)
その表のアドレスの最後に , が付いててコピペしてたのでできなかったんです(o´Д`)=з
なんだかんだ何時間もかけてやっとダウンロードしました。
そしてよく見たら『せどりすと』は iPhone専用 だったみたい。
おばちゃんのはARROWS…
iTunesを入れる時点で気がつけって感じですよね~
『まあずっとIPODも放ってあったのでちょうどいい機会ですけど』と負け惜しみを一人つぶやいて見ました

←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
Bookoffで本のバーコードを読んで送るとAmazonでいくらで売ってるなど情報がでるツール
おばちゃん(せどりに挑戦してみようと思って)
『せどりすと』って言うのが一番始めに出てきたので、これでいいっかあ。
『せどりすと』をダウンロードするにはiTunesをダウンロードしなくてはならないとか…
前のPCの時にiTunesを使っていたけど、上の娘たちが使っていたのでパスワードとかわからない。
仕方なく違うアドレスにしようと思い前に使っていたGmailのアドレスで登録。
ところでGmailってどこに届くの?
おばちゃん本当にわからなくて、Gmailと検索してログインしました。
なんでアドレスを作ったのかも忘れてるし…
開いたら30通くらいお知らせ的なメールが入ってました。
ところがApple ID がこのGmailアドレスになるはずなのに何度やっても認証できず。
おばちゃんは忘れちゃうのでいろいろなアドレスやパスワードを表にしていて(危険ですね)
その表のアドレスの最後に , が付いててコピペしてたのでできなかったんです(o´Д`)=з
なんだかんだ何時間もかけてやっとダウンロードしました。
そしてよく見たら『せどりすと』は iPhone専用 だったみたい。
おばちゃんのはARROWS…
iTunesを入れる時点で気がつけって感じですよね~
『まあずっとIPODも放ってあったのでちょうどいい機会ですけど』と負け惜しみを一人つぶやいて見ました




人気ブログランキングへ
『せどり』について夫に話してみた
夫にはBookoffで買った本をAmazonとかで売るらしいというとこまで話をしていた。
そのあと、やり方について話して見ました。
Bookoffにある本のバーコードを読み取ってAmazonで売れるかどうか情報を入手するらしいと。
『そうかあ、読んでよかった本を他人に売るんじゃないんだ~』という反応でした。
読んでよかった本って、どれだけ読む気なんだろう(^O^)
それなら、ブログで本を紹介する方がいいですよね?
(そうそう、それをやろうとして娘のブログ作ったんでした! あれからずいぶん経ちますが、まだ記事は出来てません!)
取り敢えず家にある本で試してみます

←1日1回ポチッとおねがいしますo(*^▽^*)o~♪→ 
人気ブログランキングへ
そのあと、やり方について話して見ました。
Bookoffにある本のバーコードを読み取ってAmazonで売れるかどうか情報を入手するらしいと。
『そうかあ、読んでよかった本を他人に売るんじゃないんだ~』という反応でした。
読んでよかった本って、どれだけ読む気なんだろう(^O^)
それなら、ブログで本を紹介する方がいいですよね?
(そうそう、それをやろうとして娘のブログ作ったんでした! あれからずいぶん経ちますが、まだ記事は出来てません!)
取り敢えず家にある本で試してみます




人気ブログランキングへ